ロンドン=寺西和男
2016年12月10日09時46分
ルパート・マードック氏率いる米娯楽・メディア大手の21世紀フォックスは9日、英有料テレビのスカイを買収することで大筋合意したと発表した。米英メディアによると、買収総額は112億ポンド(約1兆6200億円)になる見通し。
フォックスは現在、スカイの株式の39・1%を保有している。残りの株式を1株あたり10・75ポンドで取得して完全子会社化することを提案した。条件の詰めの協議が続いており、調整が進めば来年1月6日までに正式な買収提案を出す見込み。
フォックスはニュースや映画など様々なコンテンツを展開しており、英国やドイツなど欧州5カ国に約2千万人の顧客を持つスカイを取り込んで事業の強化をはかるのがねらい。
マードック氏率いるメディア企業は2010年にもスカイの前身企業の買収を提案したが、当時傘下にあった英日曜大衆紙の盗聴疑惑問題などが発覚して提案を取り下げていた。(ロンドン=寺西和男)
トップニュース
新着ニュース
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部