現在、福生駅前の西友の中にある床屋の予約時間待ちで、一階のミスドでお茶してるんですが、「いやあレモンティー、ウマー」と一口啜りつつ、スマホからヤフーメールを確認してたら、こんなメールが来てた。
セゾンネットアンサーというとこからのメールでした。
いや、俺、いつも西友は現金払いでセゾンカードもウォルマートカードも持ってないし、そもそもネット注文もしたことねえんだけどさ。うわー怪しいわー(苦笑)
で、調べたら、
当社を装うEメールにご注意ください!|クレジットカードはセゾンカード
それは詐欺メール! "セゾンNetアンサーご登録確認"というメールが届いたら
やはり偽物らしい。てか、よくよく見ると、送り主のメアド、全然セゾンカードと関係ねえアルファベットじゃん(笑)
ま、ひとまず皆々様も気をつけて。まあこんなんで引っかかることもないと思うけどもだ。
↑フィッシング詐欺だけに(意味不明)