(cache) ユーチューバーPewDiePie、チャンネル削除騒動は意外な結末に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ユーチューバーPewDiePie、チャンネル削除騒動は意外な結末に

ゲーム文化 カルチャー

ユーチューバーPewDiePie、チャンネル削除騒動は意外な結末に
  • ユーチューバーPewDiePie、チャンネル削除騒動は意外な結末に

先日、自身のYouTubeチャンネルの購読者数が5,000万人を達成した場合、チャンネルを削除すると公言し、目標を達成したことを受けその日程まで発表した人気ユーチューバーPewDiePie。この一連の騒動の結末は意外なものとなったようです。

結果からいうと、Twitter上で告知された削除時刻を迎えたものの、PewDiePieの、購読者数が5,000万人を達成したメインチャンネルは“削除されませんでした”。代わりに公開されたのは「DELETING MY CHANNEL」と題された動画。この動画では確かにチャンネル削除の動作を行っているのですが、画面に表示されたそのチャンネルはなんと“Jack septiceye2”名義のサブアカウント。要するに全ては本人曰く「ただのジョーク」。動画はその後、この一連の騒動を取り上げた有名紙やニュースサイトなどを映しつつ、PewDiePieメインチャンネルの購読者5,000万人達成に感謝を示すとともに今度は「購読者1億人達成で“PewDiePie”を削除する」という字幕で終わります。

なお、“Jack septiceye2”アカウントにはたった2本の動画しか公開されていなかった模様です。なんとも締まらない結末に終わった、というよりチャンネル削除宣言の動画内で本人が苦言を呈していたものと異なる系統ながら「釣り」であった今回の騒動。新たな購読者1億人の目標での“PewDiePie”の削除もユーザーが連想した内容である可能性は非常に低いでしょうが、せめてチャンネル削除宣言の動画で示したYouTubeや、ユーチューバーへの啓蒙意識は本物であったことを願いたいところではないでしょうか。
《Arkblade》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 35 件

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ユーチューバーPewDiePie、チャンネル削除騒動は意外な結末に

    ユーチューバーPewDiePie、チャンネル削除騒動は意外な結末に

  2. 『The Last of Us Part II』トレイラー映像の元曲がSpotifyで人気爆発、英バイラルチャート1位に

    『The Last of Us Part II』トレイラー映像の元曲がSpotifyで人気爆発、英バイラルチャート1位に

  3. ユーチューバーPewDiePie、チャンネル削除の実行日時を宣告

    ユーチューバーPewDiePie、チャンネル削除の実行日時を宣告

  4. 『2016年ゲームトレイラーYouTube再生数』TOP10

  5. 【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』

  6. PewDiePieが自身のYouTubeチャンネル削除を予告

  7. 海外カリスマYouTuber・PewDiePieが「僕はISISのメンバー」発言、Twitterが一時凍結に

  8. 『人喰いの大鷲トリコ』ユーザーを見つめてくれるペーパークラフトが公開中

  9. 【PSX 16】PlayStation Experience 2016発表内容ひとまとめ

  10. 血も涙もない世界で生きるサイドスクロールRPG『LISA』がSteam Greenlightに登場

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top