12

06

コメント:

『友達100人できるかな』kindle版発売

友100-1  
長いこと長いことずーっとカチカチやっててできました『友達100人できるかな』kindle版!!



なにせ1000ページ近くあるアナログ原稿を個人出版する為に全部自分でスキャンしてロゴ変えて本文もぜーんぶカチカチカチカチ打ち直していたのです。終わんないかと思ったよ!でも終わったよ!やったー!!
『FLIP-FLAP』kindle版と同じく紙版とちょこっと変更点あるのでそちらのご紹介でも。
大きく分けて5つ

1 単行本でモノクロ収録のカラー原稿をカラーのままで収録
2 旧単行本に収録されなかった当時のイラスト等を収録
3 ちょっぴり描き下ろし、描き足し
4 見開きが綺麗
5 一巻のみお試し価格でお安く!


を少しご紹介させて下さい。


1 単行本でモノクロ収録のカラー原稿をカラーのままで収録

友100-90006
こちらは5巻冒頭の第21話のカラーですが個人的にもベスト級に好きなカラーに仕上がっていたので当時モノクロで収録されてしまったのが悲しかったものです。
他にも2巻、3巻もカラーページがモノクロで収録されていたものがkindle版ではカラーで収録されております。
その際に真ん中の見開き部分をキレイにつなげるような修正や一部カラーを当時の空気を壊さない程度に現在の技術で納得できるものに変更修正しております。
カラーをカラーのまま収録できる、これ電書化の際に一番嬉しい出来事です。

2 旧単行本に収録されなかった当時のイラスト等を収録

友100-20087
諸々あります。
こんな場所でもなければ中々ご紹介できないイラストなので友100関係のイラストあるだけ全部突っ込んでみました。

一巻 巻末読者コーナー用カット、書店用ペーパーイラスト、チャリティ用カラーイラスト
二巻 ボツネーム ポンケ編(20P)
三巻 アフタの表紙イラスト
四巻 諸事情でボツになった三巻のカバーイラスト
五巻 HPのイラスト、単行本裏表紙(表4)五巻分連結イラスト

二巻だけボツネーム丸々一本突っ込んだのでオマケページが随分増えてます。
本当オマケ程度ですが当時の空気でもこちらで感じて頂ければ嬉しいです。

友100-23
あとコミックス各巻のカバーを画像操作していなかったりロゴ等で隠れていない完全な元絵を各巻末にオマケで載せております。仕上がったバージョンとの違いを見てやって下さいませ。

3 ちょっぴり描き下ろし、描き足し


CtfjEn7UsAApPLu (1)
こちらは当時ページの都合ではぶいた最終話のネームの一部です。
読み返す度ここに入れたかったんだよなーと思っていたのでこの機会に突っ込んでやりましたよ!
わずか2Pの追加ですが道明寺さんとのお別れのシーンがちょっぴりロマンチックになっております。

友100-30004
他にも目次部分を描き下ろしにしてみたり(巻ごとにキャラ増えてきます)

友100-30090
トーン足してみたり。
ここ空はトーン貼ってなかったの。
他にも空のシーンは線画だったものがかなりのページトーン化されて多少見やすくなるようにしております。
あとすげー細かいけど友100では最初貼ってなかったキャラのベロのトーンが四巻くらいから貼りだすんだけどそれも最初から貼って統一しようとベロにペタペタトーン貼っておきました。
白いベロは許さねえ!

IMG_5057.jpg

IMG_5070.jpg

他にもきまぐれレベルですが、もっと効果が欲しいなとか書き込みがあったほうが良いなあって所を描き足したりしております。
興味のある方は単行本と見比べてみて下さいませ。

友100-3
あと各サブタイトルのみ電書での有利を活かしてカラーにしちゃったり。
細かいとこですが。

IMG_5073.jpg

IMG_5074.jpg

Cyw8JFpVQAEbgJF.jpg


他にはこんな数年越しのうっかりミスを見付けて悲鳴上げながら直したりね。
どこがミスだったか分かりますか!

4 見開きが綺麗

友100-40084
紙版だとどうしても見開きはノドに食われてしまって綺麗につなげることが中々難しいです。
ピッチリ綺麗に見開きが見れるのはカラーと並ぶ電書のとてもいい所です。
しかし当時のアナログの原稿は分かれることが前提で作っているのでトーンの目がピッタリ合わなかったりもするのです。
なので…

IMG_2550.jpg
こういう画像があった場合(ちょっと分かり辛いですが右から二本目の青い線が見開き中央の線でその線を境にトーンのズレがあります)

IMG_2551.jpg
面積が少ない方のトーン部分を消してしまいます。

IMG_2552.jpg
そして左のピンク色の選択部分のトーンをコピーして…

IMG_2553.jpg
消した場所に移植。拡大しまくってトーンの目を合わせます。
これを繰り返して綺麗にトーンを手作業でつなげてゆくのです。
そうすると綺麗な見開きができてとっても気持ちいい!!

そんな感じで大体の見開きは修正しており(一部どうしても完全につなげ辛いページもありますが)綺麗な見開きになっております!
この微調整がちょい大変だけど上手くできた時は気持ち良かったなー
なんてこちらの作業はさておき大変見やすくなっているかと思います。


5 一巻のみお試し価格でお安く!

私の他自己出版作品と同じく基本は各巻430円でのご提供ですが一巻のみちょいとお求め安く250円にさせて頂いております。こちらでどうかちょいと試して読んでやって下さったらね、とっても嬉しいですよ。
『友達100人できるかな』kindle版全五巻!発売中でございます!
全巻Kindle Unlimitedの読み放題対象です。
読むだけなら一時的にKindle Unlimitedに加入した方がお得ですね(月額千円いかないっけ?)
どうぞよろしくお願い致します!!



オマケ
ツイッターで今回の『友達100人できるかな』kindle版の制作過程をつぶやいておりました。
それをモーメーントでまとめたものがこちらです。
舞台裏もっと知りたい方ございましたら暇つぶしにでも読んでやって下さいませ。
どうぞどうぞよろしくお願い致します!
        ↓↓↓
モーメント『友達100人できるかな』制作日記




スポンサーサイト

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://poo1007.blog.fc2.com/tb.php/52-21ee08dc

プロフィール

とよ田みのる

Author:とよ田みのる
ゲッサンにて『タケヲちゃん物怪録』連載しておりました。
現在のんびりしております。

作品試し読み(ソク読みさん)
『タケヲちゃん物怪録』
『ラブロマ』
『とよ田みのる短編集 CATCH&THROW』

著書(紙版)

著書(Kindle版)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Designed by

Ad