読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

断捨離、社会問題、旅の話を主に記事にします。基本的に雑記ブログなんで書きたいことを書いていきます。

保育の専門学校に通っていた僕が経験した理不尽な体験

f:id:fukai19930806347:20161205231048j:image

僕は以前保育士をしていました。

 

保育士といえば待遇や人間関係の問題で多くの離職者を出しているブラックな仕事の代表例でもあります。

 

保育士は名称独占をしているので保育士の資格を持っていないとこの仕事はできないようになっています。

 

なので学校に行って多くの実習や授業を履修して卒業できたら社畜の仲間入りができます。

 

保育士がこんなにブラックと騒がれていますけど、保育士を育てる学校(特に法人経営の専門学校)もブラックです。

 

そこでもいろいろな経験をしたのですけど一番腹に立った出来事を書いていきます。

 

それは専門1年生のときの出来事だった。

 

ウチの学校には卒業するには訳のわからない履修が何個かありました

一部をあげると

・学園祭(客は学校関係者のお偉いさんへの接待)を休むと補講

・月に二回のボランティア(数回休むと補講)

・研修旅行(休むと補講)

 

とかですかね。これらの補講代として一万円という学生からすると安くない金を徴収していた学校でした。

 

僕は補講することなくなんとか過ごしていましたけど周りの人は苦しんでいましたね。

 

本当ぼったくりもいいところですね(笑)しかも学園祭の補講ってなんだよww

 

 

その中で僕が腹が立ったのは

2番目に書いた強制ボランティアです。

 

このボランティアは月に二回あって一回は街のクソダサいゼッケンと実習服をきてゴミ拾い。もう一つは保育園にお手伝いでした。

 

普通に考えたら後者の方がマシだと思いますよね??

 

僕もそう思っていました。

 

ちなみにその保育園は学校の運営している法人の息のかかった保育園です。

 

もちろん島根有数のブラック保育園で毎年多くの人が仕事を辞めていますww

 

そんなところに派遣された僕達はどのようにして子どもと関わればいいかを考えたり手遊びの練習をしたりして準備していました。

 

そうして当日を迎え、例の保育園にいくと何故か理事長らしき人が出てきて。

 

「男の人はこっち」と言われ園庭の掃除をさせられました。

 

同級生の女子は中で子供をみていましたが、僕達は掃除・・・

 

おいおい??ここにきて男女差別かぁ?

 

と思いキレようかと思ったけど

面倒臭くなって僕だけ帰宅しましたww

 

その時中で子どもをみていた女の子は現場の人に縛られていてミイラみたいな顔になっていたので帰って良かったですww

 

後日の出来事

 

さすがに、こういった差別を受けてしまったので先生に抗議しました。

 

先生のほうもまさか生徒を送り出した先で差別が行われていたなんて思っていなかったようで上に掛け合ってくれました。

 

それから三日もしないうちに

そこの保育園の関係者が僕らのところにやってきて謝罪をしてきました。

 

僕は無視して帰りました。

 

後で話を聞いたら他の人は許していたそうです。

 

そのときから自己肯定感が高かった僕には意味が分かりませんでした。

 

理不尽に自分を傷付けられて何ヘラヘラ許しているんだよ!!

 

キレてしまいました。

 

「相手が偉いから・・・」とか

「この学校の関係者だから・・・」

とか言っていましたけどだから許すのか?

 

偉いからって何してもいい訳じゃないし、それを許してしまうことは自分が傷付けられても別にいいとか思っているんですかね?

 

まだ学生って言っても一人の人間であっておかしい事にはおかしいって言わないと誰もわかってくれませんよ。

 

まず自分のことを簡単に傷付ける人間をすぐ許すってどんな神経しているのかわかりません。

 

だからと言って被害者である彼らを攻撃するのは筋違いですから、それからは仲良くしています。

 

 

さいごに

 

僕もその場に居合わせたら面倒臭くなって逃げていたので、あまり人に言えるような立場でもありません。

 

 

しかし世の中には腐った学校や企業が多くあります。 向こうはこっちを潰そうとしているので、できるだけ迷惑をかけてやろうというゲスな人が僕は好きです。

 

 

ちなみそれから1ヶ月後ぐらいに企業説明会でその保育園が出ていたので、質問タイムで「貴園に以前ボランティアに行った際に男女差別を受けた人がいるのですけど、そういった問題の解決に向けてどのような取り組みをしていますか?

 

 

と聞いて無言にさせたので非常に満足しましたww

 

 

こんなことする人間は「変態!ゲス!」言われます。

 

 

基本僕はイジメられたら仕返しもするし、先生や親にチクって適切に処分してもらいます。

 

 

そのスタンスは今になっても変わりません。

 

 

「自分を理不尽に傷付ける人間なんて痛い目みるがいいさ!」と思う人間です。

 

 

今でもその学校や保育園は潰れればいいと思いますし、いずれかは潰れると思っています。

 

 

僕は結構極端な自己肯定感を持っていると思いますけど、そのおかげで今まで自分を守っていけていると思っています。

 

 

結局いろいろ苦労して取った保育士免許も半年ぐらいしたら保育を辞めて使わないものになりました。

 

 

時間と金をドブに捨ててしまいましたが、今を幸せに生きているのでそれだけで充分かもしれません。

 

 

みなさんも学校選びと職場選びはこれからの人生を大きく左右することになるので気をつけていただきたいです。

 

 

 

 

提供

地元にある保育専門学校

地元にある保育園

 

の提供でお送りしました(嘘)

さようなら〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://fukai19930806347.hatenablog.com/entry/2016/11/10/210315