読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

田舎DASH!

田舎ライフを通して、田舎から情報発信する楽しさを伝えるブログです。

Welcome

2016下半期に宮崎県を中心に食べたラーメンをまとめてみる

ラーメン

f:id:kawabatamasami:20161209134601j:plain

今年もラーメンを食べに食べまくりました。ぼくの体のほとんどはラーメンからできてます。w

 

上半期も30店舗以上のラーメン屋さんをめぐりながら、リピートしたラーメンも合わせるとかなりの杯数を制覇してます。

まだ今年は終わっていませんので、あと数杯はたべると思いますがまとめておきたいと思います。

 

2016下半期で食べたラーメンたち

ノンストップで一挙大公開です。

このエントリーを見てしまったあなたは、今日の夕飯はラーメンで決まりだ!

 

お待ちかねのラーメンたち

福太郎の味噌ラーメン

https://www.instagram.com/p/BIpauQ7D528/

宮崎県は西都市にあるラーメン屋さん「ラーメン専門福太郎 」 の味噌ラーメンです。

いつもはトンコツのラーメンを食べるんですが、たまに違うのが食べたくなりますよね。

 

ラーメン専門福太郎

宮崎県西都市妻18-2

 

霧島観光ホテル

https://www.instagram.com/p/BIwzlEpDsTm/温泉がてら宿泊したんですが、なんとラーメン屋さんがホテルにあったのでシメに食べたのがこの「霧島ラーメン」です。

ベロンベロンに酔っ払っていたので、味はまったく覚えていません。。。

 

霧島観光ホテル

〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885

 

NEARO

https://www.instagram.com/p/BJE-dDdDdCc/

NEAROはわりとできて新しいラーメン屋さんで、とてもオシャレな内装でした。女性だけでも気軽に入れるラーメン屋さんですね。

この日はラーメンをチョイス。

 

NEARO

〒887-0031 宮崎県日南市戸高2丁目3−1

 

麺屋とまと

https://www.instagram.com/p/BJPzR_ojUmu/

家族でちょくちょく行くラーメン屋さんです。

女性に嬉しいヘルシーなとまとラーメンに、トッピングもかなり豊富なのが嬉しいラーメン屋さん。

 

麺屋とまと

宮崎県清武町加納乙449-1

 

日向路

https://www.instagram.com/p/BJmwMXADrRV/

息子とふたりで食べにいったラーメン屋さんです。店内かなり広かったので子供連れでも余裕です。

写真は南の郷 醤油。

 

日向路

〒880-0841 宮崎県宮崎市吉村町北原甲1420−1

 

寅”衛門

https://www.instagram.com/p/BJ4Ycf9DFDs/

写真はとんこつしょうゆ。こちらも新しくできたお店です。

店内も綺麗でした。長浜とか博多系のインスパイアが増えましたね、嬉しいです。

 

寅”衛門

宮崎県児湯郡川南町川南19403-19

 

くうちゃんらーめん

https://www.instagram.com/p/BJ-Gz-XDCPF/

写真はゆず塩ラーメンです。

なにげに何度かリピートしています。我が家は子供が小さいので、座席が充実しているお店は嬉しいです。

 

くうちゃんらーめん

〒884-0003 宮崎県児湯郡高鍋町南高鍋7031−1

 

キャプテンラーメン

https://www.instagram.com/p/BKK3MagDtHo/

写真はゴジらーめん。

宮崎県には野球の巨人軍がキャンプにくるんですが、店内には巨人選手のサインがどっさり貼られていました。

めにゅーが豊富なお店です。

 

らーめんハウス キャプテン

〒880-0862 宮崎県宮崎市潮見町153−2 第2日高マンション 1F

 

麺処みなみ

https://www.instagram.com/p/BKVDF-yjAvi/

写真はみそチャーシュー。

いつも麺処みなみでは塩をチョイスするんですが、この日は味噌を食べてみました。

 

麺処 みなみ

〒880-0841 宮崎県宮崎市吉村町浮之城甲80−57

 

のり吉ラーメン

https://www.instagram.com/p/BKsZ2L5gYQk/

写真はチャーシューめん。

昔ながらの、ザ宮崎ラーメンです。たくさんの人に愛されているお店で有名です。美味しいですよ。

 

のり吉ラーメン

〒880-0912 宮崎県宮崎市赤江10−2

 

元気や

https://www.instagram.com/p/BKuvKivA0o2/

写真はとんこつラーメン+半熟煮卵。

ドロドロのこってりスープとちぢれ麺が特徴のラーメン屋さんです。お昼時はいつも混んでます。

 

元気や

〒881-0003 宮崎県西都市右松655

 

あ麺ぼう

https://www.instagram.com/p/BL8ONi5AeRH/

写真はラーメンバリカタ。

メニューはデフォルトのラーメンのみで、トッピングにチャーシューなどが選べます。

いつも混んでいる人気店です。

 

あ麺ぼう

宮崎県都城市妻ケ丘町24−4

 

道産子

https://www.instagram.com/p/BMY0X2uAwWi/

写真はすりばちラーメン+煮卵

北海道メニューがずらりと並ぶラーメン屋さんです。

 

道産子

〒883-0052 宮崎県日向市鶴町2丁目11−23

 

悠瑠里

https://www.instagram.com/p/BMbBEzogfaV/

写真はラーメン+味玉。

妻を連れてったんですがウマイと替え玉までかましていました。w

座席もあって、赤ちゃん席もありました。

 

悠瑠里

〒880-2501 宮崎県宮崎市大塚台西1丁目1−8

 

仏跳麺

https://www.instagram.com/p/BMv7C5GgTeZ/

写真は仏跳麺。

透きとおったスープに細麺がうまかったです。お昼時はかなり混んでいるみたいです。

 

仏跳麺

宮崎県都城市平江町21-6

 

最後に

宮崎県にもいろんなお店が増えてうれしいです。

数年前まではあまりいろんなジャンルのラーメンを食べることはできなかったんですが、最近ではいろんなジャンルのラーメン屋さんが進出してきています。

 

いつの日か全国ラーメン巡りの旅がしたいです。

 

ダッシュ!

 

関連エントリー

www.kawabatamasami.com