PC072367.JPG

クリスマスや、忘・新年会などのおうちパーティーにおすすめの
とっても簡単なスティック春巻きを紹介します^^

我が家のむすめ達、アスパラの豚肉巻きが大好物なのですが
それをパーティー用に食べやすくオシャレにしちゃおうと
春巻きにアレンジしたところとっても好評でした^^

ぜひ、作っていただきたいな~と思うので、早速作り方を紹介しますね。


アスパラポークのスティック春巻き(2~3人分)

豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 100g
アスパラガス 6本
春巻きの皮 3枚
塩こしょう 各少々
水溶き小麦粉(水大さじ1+小麦粉大さじ1) 適量

(ソース)
マヨネーズ 大さじ1
スイートチリソース 大さじ1


①アスパラは根元の固い部分を落とし、皮の固い部分もピーラーでむく。

PC072315.JPG


②豚薄切り肉を根元からクルクルと巻き付ける。全て巻き終えたら塩こしょうを全体にする。

PC072317.JPG


③春巻きの皮を半分にカットする。写真のように↓、皮に対して斜めに配置して巻いていく。

PC072320.JPG


根元の所は写真のように↓折りたたんでから巻くと仕上がりもキレイです。

PC072321.JPG


④巻き終わりの部分にしっかり水溶き小麦粉を塗ってぴったりと接着します。

PC072322.JPG


⑤全て巻き終えたらフライパンに並べ、多めの油で転がしながら中火でこんがり色づくまで揚げ焼きにする。

PC072324.JPG


しっかりきつね色になるまで転がしてください。
野菜の水分等で油がはねる場合があるので注意してくださいね。

もちろん普通に揚げるのでもOKです。

PC072325.JPG


器に盛り付け、ソースを添えれば出来上がり!


アスパラポークのスティック春巻き★

PC072357.JPG

アスパラの頭が顔を出していて見た目も可愛いですよね^^

春巻きの皮はパリッとしていて、豚肉とアスパラはジューシー♪
とっても美味しいですよ~。


ポイント

●アスパラの皮の筋張っているところが残っていると食べにくいのでピーラーでむいておいてください。太いアスパラを選んでくださいね^^

●豚肉も、春巻きの皮も出来るだけ空気を抜きながらピッタリと巻いてくださいね^^

●豚肉をベーコンで代用してもOK!



今回は私が好きなのでスイートチリマヨを添えていますが
これ以外にも、ケチャップとマヨネーズを1:1で混ぜ合わせたオーロラソースや
粒マスタードを混ぜたマヨネーズも合いますよ◎

カレーパウダーや青のりなどを混ぜた香り塩とかで食べるのも良いですね。

PC072364.JPG


長いので半分に斜め切りにして、グラスなどに立てて盛り付けてもテーブルが華やぎます♪

PC072389.JPG


クリスマスや忘・新年会のおうちパーティーにオススメです。
良かったら作ってみてくださいね。

レシピはクックパッドにもアップしています。
つくれぽを送ってくださると嬉しいです。

Cpicon アスパラポークのスティック春巻き by トイロ*





いくつかオススメのおつまみのレシピもピックアップしました^^

これはしっかり味なのでビールやご飯がすすんで困る!(笑)

エビの揚げ餃子も子供に大人気!

オイルサーディンの超簡単なおつまみです。パンに合う♡

お刺身用サーモンに一手間加えるだけ!

アスパラ以外のいろんな野菜に使えるソースです。


この週末もきっと忘年会やおうち飲み会などが開催される人も多いんじゃないかな。
何かひとつでもお役立ていただければ嬉しいです^^






LINEのタイムラインの方でもちょこちょこつぶやいてますが
夜はいろいろな試作をしたり仕込みをして
朝仕上げて写真に撮るというのを連日繰り返してます。

もうあと3週間で今年が終わっちゃいますからね~><
クリスマスの料理だけでなくおせちに使えるモノも作らなきゃ~撮らなきゃ~と
1人でかなり焦りながらやってます^^;

新しいレシピももちろん紹介したいですが
毎年必ず作るっていう我が家の定番ものも多いので
ちょっとアレンジを加えたバージョンとか、そういうのも紹介出来れば良いなと思ってます^^
どのくらい出来るかな~(汗)



同時に大掃除もしないとね。。。(一応やってはいるけどさ、まだまだ~。)
美容院だって行きたい・・・。(もう何ヶ月も行ってない。涙) 
年賀状も作らんといかんし(今年は180枚!)
家族へのクリスマスプレゼントも探しに行きたい!!(子供だけじゃなく両親や兄妹の家族みんなに毎年選んで贈るのを楽しんでいます)

これ以外にも年内にやっとかないといけないことが山のようにあるーーー。
焦りからか最近やたらと追われる夢を見るんよ。
昨日なんて、暴走族化したサンタクロースに追われる夢だった(笑) こわーーー。


まあでも、あまり焦って怪我したり事故したら意味ないからね、
冷静に、ひとつずつこなしていこうと思います^^

みなさんもきっと同じような状況ですよね(;´Д`)
一緒に頑張って12月を乗り切りましょうねーーー!!


それではみなさんにとって今日も明日も笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

クリスマスにオススメのケーキまとめ↓

★ブログカテゴリーの一覧はこちら↓


良かったらLINEのお友達になってくださいね^^
お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数


2017年1月の料理教室の募集しております。
バレンタインスイーツを一緒に作りませんか♪
お申し込み・詳細はコチラです。


今年は初心者さん向けのスコップケーキの作り方を公開しています↓



過去のレシピはコチラから見ることが出来ます。

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!




私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、大集合♪
日々更新しています。
  良かったら↓チェック&フォローしてね★

toiro_newlogo


+ + おすすめ・キニナルものたち + +
プチプライス
便利なバッグ
自分への
ご褒美にゲット
年末年始の
手土産にも♪


みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。


■お仕事のご依頼・お問い合わせは
toiro-info@masseinc.jp(担当:中村)まで