速報 > 経済 > 記事

栃木銀など12行、サイバー攻撃に備え検討会

2016/12/8 12:07
保存
印刷
その他

 栃木銀行、大正銀行など第二地方銀行12行は8日、サイバー攻撃に備えた「セキュリティ対策共同検討会」を設置したと発表した。サイバー攻撃への対応策を共有してセキュリティー対策を高めるほか、実際の攻撃を想定した共同訓練も検討する。12行は基幹システムの運用を日立製作所に委託している。

 第1回の検討会は早ければ12月中に開く。特定の企業を狙ってウイルスをまく「標的型メール」への対応などについて協議する見通し。それぞれの対応について話し合うことで、他行の対策を取り入れたり、人材育成につなげたりする。

 連携するのは、2行のほか中京銀行、北日本銀行、大光銀行、トマト銀行、高知銀行、大東銀行、静岡中央銀行、第三銀行にトモニホールディングス傘下の徳島銀行と香川銀行を加えた合計12行。いずれも日立製作所の「ネクストベース」を導入しており、親和性が高いと判断した。

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

セキュリティ対策共同検討会栃木銀行NEXTBASE大正銀行サイバー攻撃日立製作所香川銀行北日本銀行高知銀行静岡中央銀行大光銀行第三銀行大東銀行中京銀行徳島銀行トマト銀行トモニホールディングス

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報