Nintendo Switch独占、アスペルガーの少年と犬が文明崩壊後の世界を行く『Seasons of Heaven』正式発表。Unreal Engine 4で動作

フランスのゲーム開発スタジオAnyArts Productionsは、Nintendo Switch独占タイトル『Seasons of Heaven』をフランスのゲーム関連メディアGameblogを通じて正式発表した。何点かのスクリーンショットと物語のあらすじが明らかにされており、さらにUnreal Engine 4で動作することも明らかにされている。

『Seasons of Heaven』の舞台は文明崩壊後の世界。主人公はアスペルガー症候群を患っている少年「ヤン(Yann)」と、フレンチブルドックの「アニ(Ani)」だ。ゲームの物語はある生存者たちの一団をメインとして描かれる模様で、大人や子供含めた複数の登場人物が登場することが明らかにされている。開発チームを率いるAugusto Nicolas氏は、プレイヤーは「暗闇と楽園」を訪れることになると伝えており、人物や舞台の設定から考えても深みのあるテーマが描かれるのは間違いないだろう。

スポンサーリンク

ゲームプレイの詳細は現時点で明らかにされていないが、プレイヤーはヤンとアニを場面ごとに切り替えて別々に操作することとなるという。スクリーンショットでは、ヤンとアニが草原を歩む姿や、謎の巨大な建築物、またイースター島のモアイのような石像が目から光線を放つ姿も確認できる。

Unreal Engine 4ならではの美麗な表現も本作の注目点となるだろう。ニンテンドー3DSやWii UはUnreal Engineに対応してこなかったが、Epic Gamesは来年3月に発売されるNintendo SwitchはUnreal Engine 4に対応すると発表している(なおニンテンドゲームキューブはUnreal Engine 3に対応していた)。ひさびさに任天堂プラットフォーム上で動作するUnreal Engineタイトルがお披露目されたこととなる。

スポンサーリンク

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog