最新記事

韓国経済

韓国「崔順実ゲート」の裏で静かに進む経済危機

2016年12月8日(木)11時00分
アンソニー・フェンゾム

アジアのライバルに完敗

 家計債務は住宅ブームのあおりを受けて、6月末時点で1257兆ウォン(約122兆円)という歴史的水準まで膨らんだ。政府は今年、来年とも2・5%前後の経済成長を見込んでいるが、韓国経済研究院は今年第4四半期は前期比でマイナスに落ち込むと予測している。

 IMFは声明で、韓国経済は「多くの構造問題」に直面していると指摘。高齢化する人口、輸出依存、一部企業の脆弱性、労働市場のゆがみ、生産性の低さ、不十分なセーフティーネット、巨額の家計債務などを挙げ、格差と貧困も懸念材料とした。

 今年上半期に16年の成長率を2・7%と下方修正したOECD(経済協力開発機構)は17年の成長率予測についても、当初の3・6%から3・0%に、さらに2・6%へと2度も下方修正した。

【参考記事】朴槿恵にとどめを刺せない韓国左派の事情

 世界経済フォーラムが公表した最新の国際競争力ランキングで、韓国の順位は26位。28位の中国より上だが、日本(8位)、香港(9位)、台湾(14位)といったアジアのライバルに大きく後れを取った。

 通貨ウォンは10月、対ドルで3・7%下落。韓国総合株価指数(KOSPI)は1・7%の下落で、東アジア各国で最悪の数字だった。だが市場のいら立ちをよそに、国会では野党による朴の弾劾決議の検討が引き続き進められるなど、事態収拾が困難な状況が続いている。

 韓国経済は北朝鮮の核実験、旅客船セウォル号の沈没事件など、さまざまな衝撃を乗り越えてきた。だが財閥への逆風、外部環境の悪化、権力の空白という三重苦に見舞われる可能性が高まった今は、素早い危機からの脱却を願うことしかできない。

From thediplomat.com

[2016年12月13日号掲載]

ニュース速報

ワールド

アングル:OPECと米国のいたちごっこ、原油価格を

ワールド

トランプ氏、労働長官にファストフード大手の経営者起

ワールド

ベトナム、南シナ海の岩礁でしゅんせつ作業開始

ビジネス

米国株式市場は続伸、主要3指数が最高値を更新

MAGAZINE

特集:THE FUTURE OF WAR 未来の戦争

2016-12・13号(12/ 6発売)

AI、ドローン、ロボット兵士......進歩する軍事技術は 新時代の戦場と戦闘の姿をここまで変える

人気ランキング

  • 1

    韓国「崔順実ゲート」の裏で静かに進む経済危機

  • 2

    トランプが仕掛ける「台湾カード」 中国揺さぶりのもつ危険性

  • 3

    光熱費、電車賃、預金......ぼったくりイギリスの実態

  • 4

    マドンナ、トランプに投票した女性たちに「裏切られ…

  • 5

    米ルビオ議員、南シナ海の領有権問題で対中制裁法案─…

  • 6

    トランプ「薬価引き下げる」 具体案は示さず、製薬…

  • 7

    「季節感」がない中国にバカ騒ぎの季節がやって来る

  • 8

    民族大虐殺迫る南スーダン。国連安保理の武器禁輸措…

  • 9

    「トランプ劇場」に振り回される習近平

  • 10

    偽ニュース、小児性愛、ヒラリー、銃撃...ピザゲート…

  • 1

    トランプ-蔡英文電話会談ショック「戦争はこうして始まる」

  • 2

    マドンナ、トランプに投票した女性たちに「裏切られた」

  • 3

    トランプ氏、ツイッターで中国批判 為替・南シナ海めぐり

  • 4

    イギリス空軍、日本派遣の戦闘機を南シナ海へ 20年…

  • 5

    内モンゴル自治区の民主化団体が東京で連帯組織を結…

  • 6

    「3.9+5.1=9.0」が、どうして減点になるのか?

  • 7

    インターポールも陥落、国際機関を囲い込む中国の思惑

  • 8

    トランプ、ボーイングへのエアフォース・ワンの注文…

  • 9

    東京は泊まりやすい? 一番の不満は「値段」じゃな…

  • 10

    トランプが仕掛ける「台湾カード」 中国揺さぶりのも…

  • 1

    トランプファミリーの異常な「セレブ」生活

  • 2

    「トランプ勝利」世界に広がる驚き、嘆き、叫び

  • 3

    注目は午前10時のフロリダ、米大統領選の結果は何時に分かる?

  • 4

    68年ぶりの超特大スーパームーン、11月14日に:気に…

  • 5

    米大統領選、クリントンはまだ勝つ可能性がある──専…

  • 6

    トランプ勝利で日本はどうなる? 安保政策は発言通…

  • 7

    【敗戦の辞】トランプに完敗したメディアの「驕り」

  • 8

    安倍トランプ会談、トランプは本当に「信頼できる指…

  • 9

    「ハン・ソロとレイア姫」の不倫を女優本人が暴露

  • 10

    北朝鮮の女子大生が拷問に耐えきれず選んだ道とは...

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

日本再発見 「五輪に向けて…外国人の本音を聞く」
リクルート
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

『ハリー・ポッター』魔法と冒険の20年

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月