・・・やっぱり、いつまでも出るよ、出るよ!!福島由来の放射能が、いつまで経っても、どこからでも!!信州のチカラ えのきたけ

2015-1-7-1038x692.jpg 
真実を追求する勇気と行動力を持て!!

  不都合な情報は言いがかりをつけて潰したり
  風評被害だと逆差別用語を振りかざすのでなく
  正しく事実を突き詰めて、それを社会が受け入れる
  勇気と度量を持てないと・・・ほんとうに映画の
  ゾンビと同じだよ!

  それにしても、この引用サイトのボランティア活動も
  社会の片隅だけど本当に必要で重要な活動だと思うが
  カンパが集まらずに苦労してる様だね!

  情報はタダ、貴重な活動は拍手で十分という
  馬鹿ゾンビばかりが溢れる社会って終焉の手前だね



信州のチカラ えのきたけ


   検査データとか検査方法などの詳細は上記タイトルをクリックしてください

産地情報
信州のチカラ えのきたけ
販売元 JA全農長野
製造 JA中野市管轄地域内工場
[原材料情報]
全て施設内での栽培
菌床
コーンコブ(主原料) タイ・インドネシア・中国
米ぬか、ふすま 主に国内(複数県にて詳細案内不可)、輸入もあり
※現在は菌床におが屑を使用することは少ない
[放射能検査]
米ぬか、ふすまは定期的な検査を実施し、使用
県の行政にてキノコ類のみで年間約1000件ほど検査を実施
長野県では、食品の下限値を25Bq/kgと設定し、測定
[参考資料]
www.pref.nagano.lg.jp › chikusanbutsu



東京大学にてGe(ゲルマニウム半導体検出器)での精密測定

54acfbccdddcdb23f4ce0f8808c4e746-1038x951.png 
放射性セシウム両核種が検出されました。汚染の内訳を解析すると、全量が福島原発由来の汚染であることが判明しました。




福島の真実は、様々な意味で多くに注目されてきた
しかし、そのコンセプトに疑義がでてきて
ただいま求められる方向転換を模索中!




先日面くらったのは、政府や行政が嘘を垂れ流すにも
原因と理由がある・・・とする現状維持の肯定派!

雨を感じずに濡れたままの人々もいる・・・とは
ボブマリーの名言

時代は必ず変わる!
このままの流れは、いずれ必ず激変するという
信念を持ってます

続きはブロマガを購入して楽しもう!
このコンテンツはブロマガ(有料)です。
購入すると続きをお楽しみいただけます。
ブロマガって何?
プロフィール

zeronukes

Author:zeronukes
FC2ブログ<福島の真実>にようこそ! このブログは同名の facebookページと連動しています。ここにUPされた記事は facebook ページにシェアされます。コメント(ご意見やご感想)は facebook ページで歓迎です。ネットはマスコミを一蹴する潜在能力を持っています。
しかし、それはネットユーザーが気になる情報について、実証的に論証的に情報を相互交換できたときに始まります。感情論は情報を混乱させ錯綜させるだけです。すべてはネットユーザーの見識と能力に依存してます・・・ネットの活性化させ真実の情報を探そう!!
テーマは反原発や放射能汚染に関わらず市民の目線で市民生活に関連する時事ニュースから気になるネタをご紹介します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロマガ購読者向けメールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR