米宇宙飛行士のジョン・グレンさん死去

アメリカ人で初めて地球を周回する軌道の飛行をし、人類史上最高齢の77歳で宇宙飛行をしたことでも知られるジョン・グレンさんが8日、亡くなりました。95歳でした。
ジョン・グレンさんは1921年にアメリカの中西部オハイオ州で生まれ、第2次世界大戦と朝鮮戦争で海兵隊のパイロットとして出撃し、数多くの勲章を受けました。その後、アメリカで宇宙開発が始まると宇宙飛行士の訓練を受け、1962年、機器のトラブルを抱えながら、アメリカ人として初めて地球を周回する軌道の飛行を成功させ、当時のケネディ大統領から勲章を贈られたほか、ニューヨークでパレードが行われるなど、国民的なヒーローになりました。

また、1974年から99年まで上院議員を務め、この間、1998年には、日本人宇宙飛行士の向井千秋さんたちとともに、スペースシャトル「ディスカバリー」に乗り込み、人類史上最高齢の77歳で宇宙飛行を行いました。

こうした業績が認められて、2012年には、アメリカの一般市民に与えられる勲章では最高位の「自由勲章」を受章しています。

グレンさんは1週間余り前から体調を崩し、オハイオ州の大学病院に入院していましたが、8日、亡くなり、アメリカの各メディアは国民的なヒーローの死去を速報で大きく伝えました。

オバマ大統領 トランプ氏が追悼声明

ジョン・グレンさんの死去について、オバマ大統領は8日、声明を発表し、「アメリカの偶像が失われ、私と妻のミシェルは友人を失ってしまった。ジョンはその人生を通じて多くの障壁を打ち破り、科学者や技術者、宇宙飛行士たちを勇気づけてきた」と哀悼の意を示しました。

また、トランプ次期大統領は訪問先のオハイオ州で記者団に「彼は私にとって偉大なアメリカの英雄だった。私は彼が大好きだった。きょう、この地にいることを光栄に思っている」と述べ、オハイオ州出身のグレンさんの死を悼みました。