読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

MEDIOCRITY BLOG

日々の生活で気になった事柄について、ただ淡々と綴っています。

【アプリ】あの名作プレステソフトがスマホアプリになるぞ!

ゲーム ゲーム-スマホ

f:id:Mediocrity:20161208202813p:plain

『Playstation』通称『プレステ』、またの名を『初代プレステ』、そして『PS1』
呼び名は数あれど、これほどまでに衝撃を受けたゲーム機はありませんでした!!!

1994年に発売された家庭用ゲーム機で、据え置き型の家庭用ゲーム機としては史上初の累計出荷台数が1億台を突破したという『据え置きゲーム機界のパイオニア的存在』です。

それまでは、『スーパーファミコン(スーファミ)スゲェェー!!!』ってファミコン時代からの進化に驚いていたのも束の間。

ファミコンカセットを一生懸命、『フゥーフゥー』していた時代にですよ??
CD-ROM型のゲーム機が登場したんですよ。そりゃもう革命的でしたよね??

『ぼくたちは、もう『フゥーフゥー』しなくていいんだね??』って

そんなプレステが懐かしく感じる方に朗報です!初代プレステの名作がなんと『スマホアプリ』として蘇ります。そして、あなたの懐かしい子供の頃の記憶も蘇るでしょう!!!

スポンサーリンク


なんで今更プレステ??

PlayStation®の魅力的なタイトルをスマートフォン向けに展開するため、今年4月にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が設立した新会社、フォワードワークス。単なる移植ではなく、スマートフォンに最適化した遊びの提供を目指し、スマホゲームの開発に強みを持つパートナーと協業しながらタイトル制作を進めている。
出典:PlayStation®.Blog

ソニーが過去の名作プレステソフトを単なる劣化コピーではなく、スマホに最適化した状態で移植をするようです!!

スマホ向けタイトル一覧

執筆時点(2016年12月8日)では、11作品が配信予定。

みんゴル

f:id:Mediocrity:20161208211204p:plain

プレステでゴルフゲームって言ったら『みんゴル』しかないでしょう。

f:id:Mediocrity:20161208211211p:plain

簡単操作で『ホールインワン』を目指せる。そして、老若男女楽しめる内容です。

f:id:Mediocrity:20161208211217p:plain

タイミングを合わせて『スーパーショット』が打てた時はめっちゃ爽快ですよね!!

▼『みんゴル』プロモーションムービー▼

『みんゴル』 配信時期:2017年春予定 対応OS:iOS/Android

勇者のくせにこなまいきだDASH!

f:id:Mediocrity:20161208211131p:plain

これ、プレステじゃないです。『PSP』のタイトルなんです???メジャーソフトでは無いけど、一部のコア層に大人気のソフトです。

f:id:Mediocrity:20161208211150p:plain

わたしもやり込んだんですが『マジでこれハマりますよ!!!』ふつうは『勇者』になって『魔王(敵)』を倒すのがゲームの王道ですよね??

このゲームは、自分自身が『魔王』になって『勇者御一行様』をいかに蹴散らすか!を楽しむゲームです。

f:id:Mediocrity:20161208211157p:plain

そんで、スマホ版になって変わったのが、パズルアクションゲームになってます。PSP版はこんなゲームじゃなかったんですが、これはこれで楽しそう!

▼『勇者のくせにこなまいきだDASH!』プロモーションムービー▼

『勇者のくせにこなまいきだDASH!』 配信時期:2017年夏予定 対応OS:iOS/Android

Reboot Project

  • Reboot Project(リブートプロジェクト):過去の名作RPGを移植では無く完全新作のスマホゲームとして登場します。
アーク ザ ラッド(仮)

f:id:Mediocrity:20161208222552p:plain

『アークザラッド』この名前を聞いて『ピンッ』と来た方はわたしと同年代でしょう。

『光と音のRPG』と言う『キャッチコピー』のもと累計111万本売り上げたSRPGの金字塔的ソフトです。

f:id:Mediocrity:20161208222600p:plain

『アーク ザ ラッド(仮)』 配信時期:未定 対応OS:未定

ワイルドアームズ(仮)

f:id:Mediocrity:20161208223650p:plain

プレステ3大RPGとは『アークザラッド』『ワイルドアームズ』『ポポロクロイス物語』を指す
こちらも、プレステの名作RPGの一つ『ワイルドアームズシリーズ』。
累計販売数は41万本とまさにモンスター級。

▼「アーク ザ ラッド」「ワイルドアームズ」Reboot Project ティザームービー▼

『ワイルドアームズ(仮)』 配信時期:未定 対応OS:未定

「どこでもいっしょ」「パラッパラッパー」「ぼくのなつやすみ」も出るよ!

f:id:Mediocrity:20161208231138p:plain

プレステのおなじみキャラ達もスマホへ進出予定。詳細は現時点不明だが、こちらも気合入ってるんじゃないかな。

さいごに

「一歩進んだエンタテインメントを創っていきたい」との思いを社名に込めたフォワードワークス。名だたるクリエイターやパートナー企業と協力体制を築き、2017年より新たなエンタテインメントを発信していく予定だ。
出典:PlayStation®.Blog

いいじゃん!いいじゃん!『フォワードワークス』。

なんだが、ワクワクしてきます。子供の頃の記憶って思い出補正が入っているので、実際大人になってからは『ツマンネ』ってなる場合あるじゃないですか??

でも、発表を見る限りは、初代プレステソフトのスマホ移植『なかなか期待出来そうですね!!!』

以上。