はてな匿名ダイアリー >
自分が大人になったからかもしれないけど、
2ちゃんねるの例えば若い夫婦が事故死したときとかに
「リアルが充実してるからそうなったんだよwざまぁw」
みたいなこと言っちゃう感じのノリとか差別用語で溢れかえってる空気感とか
喜々として弁護士ネタで喜んでる奴らとかが段々辛くなってきたんだけど、
かといってはてなみたいなホモネタ言っただけで差別がどうだのいう話題が出てきたり
2chなら「面倒くせえなこいつ」で一蹴されるような
クソ面倒くせえフェミとかと大真面目に議論しだしたりして、
2ちゃんねるに毒されすぎてるからか君達のそういう「真面目かっ!」って突っ込みたくなるような
ところもちょっと苦手だったりするんだよね。
どっかにないかな?
はてなと2ちゃんねるの中間くらいのサービス。
ツイートする
Permalink | トラックバック(5) | 19:40
非表示機能とか使えばいいだけじゃねえの 自分から何もしないで自分と気が合うやつが勝手にどっかに集まってくれるとか虫が良すぎるわ
作ればいいじゃない
ふたばに行ってキモくなれ
要するにプライドの高いバカなのか?
はてなはバカなんだが
Twitterを使いこなせ 面倒な奴はブロック はてブでも面倒な奴は非表示