こんにちは、「kindle Paperwhite」ユーザーのりょうすけです。
私は今回のセールで購入して、たった15時間で届きました。
アマゾンプライムさすがです。
今回は、この1年間で「kindle Paperwhite」がセールに出された日程を調べたので発表します。
この記事を読んで、いかに今が「買い」なのか気づいていただければと思います。
【2016年12/12まで】「kindle Paperwhite」が7,300円引きで購入できます。
【2016年12月12日まで】kindle Paperwhiteが6,980円で買える時がやっときた。3ヶ月待った甲斐があったぜー
この記事でも書いていますが、私は「kindle Paperwhite」が安くなるタイミングを約3ヶ月待っていました。(笑)
アマゾンプライム会員であれば、基本的にいつでも4,000円引きです。
9月にアマゾンプライム会員となった私は、すぐに「kindle Paperwhite」を購入しようと思いました。
しかし、念のため「kindle Paperwhite」の最安値をググりました。
すると、過去には何度か特別なセールがあり、どうやら最安値は6,980円(7,300円引き)だということを知りました。
そのことに気づいた私は、ある予測を立てました。
「あと一ヶ月待ったら、ハロウィンバーゲンで安くなるのでは」と(笑)
しかし、結局その目測は外れ買えずじまいでした。
そして今回に至るというわけです。
2016年(1年間)に最安値になったのはたった3回
- 3/26: 6,800円引き
- 5/13〜5/22: 7,300円引き
- 6/10〜6/12: 6,300円引き
- 7/12: 7,300円引き
- 8/18〜8/21: 6,300円引き
- 12/6〜12/12: 7,300円引き
これが、私が過去1年間の記事をググって調べた結果です。
(間違いがあればご指摘ください。)
今回の結果からわかったこと
- アマゾンプライム会員はいつでも4,000円引きである
- 年に6回、さらに安くなるセールがある
- 最安値のセールは年に3回だけである
つまり現在のセール(〜12/12日まで)は年にたった3回しかないプレミアム期間だと言えます。
今回のタイミングを逃すと次は3月まで待たなければならない可能性があります。
さらに、最安値で買おうとすると半年近く待たなければならないかもしれません。
今どうしようか悩んでいるあなた、これを読んでもまだ悩みますか。
いつ買うんですか?今でしょ!!(笑)
過去には、売れすぎで途中で打ち切られたセールもありました。
もし悩んでいるなら、アマゾンプライム会員になって早めに購入することをお勧めします。
私が、 「kindle Paperwhite」を買った経緯を書いた記事です。
・【2016年12月12日まで】kindle Paperwhiteが6,980円で買える時がやっときた。3ヶ月待った甲斐があったぜー