メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

運転中にポケモンGO クレーン運転手供述

 京都府長岡京市で今年9月、大型クレーン車で原付きバイクの女性をはねて死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)罪で起訴された男が、「運転中に(スマートフォン向けゲームアプリの)『ポケモンGO(ゴー)』を操作していた」と供述したことが、捜査関係者への取材などで分かった。

 男は京都市山科区のクレーン会社社員、根上弘樹被告(47)。9月12日午後6時15分ごろ、長岡京市の府道をクレーン車で走行中、原付きバイクに追突し、京都市伏見区の女性(39)を脳挫滅で死亡させたとされる。

 捜査関係者などによると、根上被告は赤信号で停止した際、ポケモンGOを操作し、直後に前方をよく確認しないまま発進し、まだ停止したままだった原付きバイクにぶつかった。クレーン車は止まらずに女性を約130メートル引きずっていたが、根上被告は府警の調べに「事故には気付かなかった」と供述したという。【花澤葵、礒野健一】

ポケGO事故、17道府県で26件発生

 警察庁によると、ポケモンGOを操作中の人身事故は、配信が開始された今年7月22日から11月21日までに17道府県で26件発生。うち死亡事故は愛知県で2件、徳島県で1件あった。愛知県一宮市では10月26日、横断歩道を渡ろうとしていた小学4年の男児が会社員の男のトラックにはねられて死亡。遺族が今月2日、運転中の「ながらスマホ」の厳罰化などを求めた。【花澤葵】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. ユーチューブ PPAP年間世界2位 日本人歌手で初
  2. 高松の小学校 児童のノート「悪い例」 掲示の教諭注意
  3. 盗撮容疑 被害者は妻 仮面ライダー俳優が捕まえる 京都
  4. 伊達直人 私の名は河村正剛、43歳…「普通の人」
  5. 都議会代表質問 「小池知事と自民」対決 泥仕合の様相

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]