読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

警察官クビになってからブログ

くだらない私の半生を書いていきます。

『収入が0に』傷病手当金が止められそう、保険事務所の圧力スゴイ

雑記

ちょっと愚痴らせてください・・・。

 

頚椎を怪我して会社をクビになったわたしは

月20万ほどもらえる「傷病手当金」で生活をしているのですが・・・・

今日病院へ行くと先生に

「もう傷病手当金申請書類を書いてあげる事が出来ないかも・・・」

と言われました。

f:id:Haruosan:20161207222318j:plain

ショック!!!!

いや・・・・・・本当に冗談にならない位ショックだった。

いきなり収入が無くなるのですから!

明日からどうしよう・・・・?

貯金は少しある、まだしばらくは大丈夫かな?

受給延長していた、失業保険はもらえるだろうか?

(ああっ頭がグルグルする!)

f:id:Haruosan:20161207222455j:plain

予定ではあと半年以上もらえるハズだったのに・・・・

首はいたいし、「収入」の事も少しずつ考えないといけない。

しばらくは失業保険や貯金でなんとかするつもりだけど・・・・。

本当にどうしようか・・・。

なんでお医者さんは申請してくれないのか?

簡単に言うと

「保険事務所が私の受給期間が長すぎる事にイライラしてクレームを入れてくるからメンドクサイ!」

という事なのだそうです。

f:id:Haruosan:20161207223018j:plain

一応「もうムリ!」というわけではなく

「チョット考えさせてくれ」と言われてしまいました。

うーん・・・でも・・・やはり難しいのだろうか?

どうなるかわからなすぎる。

酷すぎる保険事務所の圧力

f:id:Haruosan:20161207222645j:plain

そもそも言っている事が2転3転するのです。

最初申請した時もひどかった。

「傷病手当金は病気でのみ支給されるので、怪我ではおりません」

といきなり申請を拒否されてしまったです。

しかし、ネットで自分で調べると「怪我でも支給される事」がわかりました。

そこで担当者を何度も問い詰めたら

「調べたら出来る事がわかりました」と言い出して

やっと支給されるようになったのです。

もしインターネットが無い時代だったら?・・・と思うと背筋が凍ります。

 

その他にも

「お金稼ぐのをやめろー」

「少しでも働いたら支給とめるぞー」など色んな脅しをかけてきます。

最初は「仕事してもお金稼いでもいいですよー」と言っていたのに・・・なぜだ。

 

怪我をして「会社を辞めざる負えなくなった」社員の生活の保証のための保険なんですよね?そんなに払いたくないのでしょうか?

今度はわたしの担当医にまで脅しをかけてきています・・・・。

さすがにチョット疲れました・・・。

先生にも迷惑をかけて申し訳ない。

f:id:Haruosan:20161205152101j:plain

と、いうわけでこれからの事をもう一度考えてみた。

その前に一度自分の状況を冷静に振り返る。

障害者認定や生活保護は絶対却下。

再就職は?現実的じゃない。

転職歴があまりにも多すぎる

年齢も若くない。

資格もない。

そもそも頚椎の痛みでカラダがまともに動かない。

完全に詰んでいるようにも見える。

うーん、ゲームで「ハードモード」を選んでプレイしてる気分だ

f:id:Haruosan:20161207223255j:plain

完全在宅で生活費を稼いでる人っているのだろうか?

何となく話には聞くけど、どうなんだろうか?

アフィエイト、FX、株、ユーチューバー?

思いつくのはこんな感じだが(全然思いつかない)

 

月15万くらいちゃんと稼げる在宅仕事ってあるのかな・・・。

(わたしにもできるような)

考えたけどわかりません。

今日はコンビニに行ってプリン食べて泣きながら寝ます。

ぐちばかりですいません。

f:id:Haruosan:20161207223437j:plain