読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ニート主婦Kのつぶやき

また離婚と再婚を繰り返すかも

恋愛感情のない男友達から1年半ぶりにラインで連絡がきた

ニート主婦の日常 ニート主婦の日常-暮らしと恋愛

男女の友情って存在するだろうか

 

f:id:emikanzaki861:20161207214816j:plain

 

久しぶりにラインの着信があったよ。

普段、ツイッターやメールでやり取りをする友達はいるんだけど、ニート主婦にラインのメッセージをくれる人は珍しい(笑)

少しドキドキしちゃった。

 

ラインの相手はネパール人の男友達だったの。

フェイスブックで知り合って、去年の夏に一度だけ食事をしたきり、ずっと音信不通だった人。

ブロックされてバイバイなのかと思ってた。

スポンサーリンク

 

 

ネパール人の男友達と知り合ったきっかけ

 

f:id:emikanzaki861:20161207215624j:plain

 

フェイスブックをやってると、たまに外国人から友達申請が来るの。

ニホンゴ覚えたいデスっていう内容がほとんど。

その中で、ネパール人の友達は、何となく意識して大切にしちゃうのよね。

 

アメリカ留学中、すごくお世話になったから。

渡米したばかりの頃、わたしが英語を話せなくて困ってたら、ネパール人の留学生が助けてくれたんだ。

週末にエスニック料理を食べさせてくれたり、大きな街まで買い物に連れて行ってくれたり。

 

もちろん、留学中に助けてくれたネパール人と、フェイスブックで知り合った男友達はまったくの別人よ。

でも、日本で孤独を感じているネパール人がいたら、食事の相手くらいしてあげたいなと思って。

スポンサーリンク

 

 

波長が違う人間は疲れる

 

f:id:emikanzaki861:20161207232544j:plain

 

ネパール人の男友達とラインをする時は、ほとんど英語でやり取りをしてたの。

日本語だと不公平だからね。

会話の内容はお互いの国についてかな。

 

ネパールに地震が直撃した後だったから、天災についてよく話した。

地震のせいで、向こうの親が仮設住宅に住んでるとか、雨が降る時期は日本と違うとか。

異国の話は刺激的なんだけど、実際会ってみると物凄く波長の違いを感じる相手でね、あまりに疲れるから一度食事をしたきり会わなくなったの。

 

その後、向こうがネパール人の彼女を作ったみたいで、ラインのプロフィール画像が変わったのよ。

もう孤独感が消えたなら安心だなと思った。

一応、ラインで彼女ができて良かったねとメッセージを送信したんだけど、既読スルーされて友情おしまい(苦笑)

 

おかげさまで彼女ができたよ、友達でいてくれてありがとうくらいの挨拶をして欲しかったな。

日本は礼に始まり礼に終わる国だけど、ネパールは違うのだろうか。

スポンサーリンク

 

 

ネパール人の男友達に彼女を作ってないと嘘をつかれた

 

f:id:emikanzaki861:20161207231440j:plain

 

ネパール人の男友達と最後に連絡をとったのが去年の夏。

それが今ごろになって、再びラインをくれたのよ。

どうやら彼女と破局したみたい。

 

わたしとは単なる友達なのだから、何でも正直に話してくれれば良いのに、彼女なんて作ってないと、わざわざ嘘をつかれたんだ。

失恋が格好悪く感じるのか、あわよくば人妻に鞍替えしてやろうと計算したのか。

日本人同士で男女の友情を保つのも難しいのに、まして向こうが外国人だと、何を考えているのか全然分からない。

 

 

男友達との友情は続かなかった

 

約1年半ぶりにネパール人の男友達からラインが来たけど、結局、地震の話を繰り返すくらいで進展性もなく、友情が終止符を打ちそう。

要するに向こうは、失恋して寂しいけど格好悪いから、元カノの話には触れず、もう一度、気分転換に食事をして欲しい様子だった。

でもね、こっちは嘘をつかれた事実を根に持ってるのよ。

 

お国柄の違いか、男女の違いか。

波長がシンクロする相手を見つけるのって難しいね。

 

 

『おおきな木』っていう絵本の老人みたいになった

 

 

シェル・シェルヴァスタインっていうアメリカの黒人が書いたおおきな木っていう絵本があるのね。

翻訳は村上春樹。

木を親に例えたストーリーなんだ。

 

人間って子どものうちは木でよく遊ぶのよ。

思春期になると恋人のことで頭がいっぱいになり、大恋愛が終わって気がついたら独りぼっち。

最後は老人が切り株に腰かけてるの。

 

わたしも老人の領域に入っちゃったのかなと思った。

なんかもう恋愛って雰囲気でもないし、親兄弟や友達と距離があるし、あとはせいぜいログハウス暮らしをするのが楽しみなくらい。

 

 

現在、相互読者を募集中!気に入っていただけた方、ポチッとお願いします

↓↓↓

 

1日1クリック応援クリックお願いします

↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート女性日記へ
にほんブログ村

トップに戻る