読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

シンスペース

日々想うことを綴る、3児の父親のブログです。iPhoneやiPad、MacなどAppleの話題も多いかも!

一平ちゃん ショートケーキ味を食べた感想!想像よりもマズくなかったけど美味くもなかった。

グルメ

明星の一平ちゃん夜店の焼そばの「ショートケーキ味」が劇不味だと叩かれまくっていますが、悔しいかな。劇不味と聞いたら食べてみたくなるのが人間の性ってもんです。ネーミングからして甘ったるい焼きそばなんだろうなと想像が付きますが、実際にどうなんでしょうかね。

 

一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味

ショートケーキ味。コンビニ各社では警戒しているのか、意外と置いていないです。サークルK、セブンイレブンを回りましたが普通の一平ちゃんはありましたがショートケーキ味は置いてなかったです。仕方なく、イオンまで探しに行ったらありました。

平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味

パッケージは冬らしい雪だるまとショートケーキのコラボレーションです。

平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味

普通の一平ちゃんと同じように、ソース、マヨネーズ、かやくの3つ構成になっているようです。

20161207143231j:plain

見た目から明らかに異なるのは、かやくですね。

20161207143451j:plain

白いのはヨーグルト風味のキューブ、赤色のはいちごでしょうか。これを本当に焼きそばに掛けるのか...?何を考えているんだ?まじで。

お湯を切っていきます。

20161207143526j:plain

さあ、ソースを入れますよ。ソースを入れて気付いたんですけど匂いが甘い...。

20161207143540j:plain

普通のソースなのかと思っていたら、「ショートケーキ味」用の甘い匂いをするソースになっているようです。マジか。ソースは普通でかやくだけは甘いヤツのなのかなと思ってたら違った。すでにソースが甘い!!ソースの色が薄いですね。本当に大丈夫なのだろうか?

20161207143749j:plain

ここに甘そうなかやくを投入します。

20161207143554j:plain

そして、マヨビーム!!マヨネーズの普通のものではなくバニラ風味のマヨネーズになっているそうです。ちょっとよく分からなかったのですが。

20161207143606j:plain

さあ....「ショートケーキ味」の一平ちゃん夜店の焼そばが完成しましたよ。勇気を出して食べてみましょう。

 

食べた感想...意外とイケる?

あれ。

想像していたよりも不味くない。他のブログとか見てると「マズーーーーーーー!!!!激怒するくらいマズイ!!」とか書かれていたから、相当覚悟をしていたんだけど....そんなに...ねえ?ちょっと大袈裟なんじゃないのかな?

僕の味覚がおかしいのかな?ちょっと心配になってきた。

確かにこの甘ったるい匂いは「う...」となりますが麺を口に運ぶと焼きそばが甘くないんです。少し酸味の効いたソースの味がします。つまり、匂いだけが甘いだけで味はアッサリとした焼きそば。息止めて食べたら普通に美味しいよ。

息止めないといけないのか。ってことはやっぱりマズイってことなのかな。でもちゃんと完食しましたし後悔はしていません。多分、期待値がかなり低かったせいか「劇マズ」とは感じなかったのかもしれません。

つまり、もマズくなかったけど美味くもなかった。ということで。