IT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営し、記事が不正確だったなどとして公開中止とされたインターネットサイト「WELQ(ウェルク)」について、東京都が医薬品医療機器法(旧薬事法)違反(誇大記述・広告)の疑いがあるとして、調査を始めたことがわかった。
5日に同社の担当者から聴取した。
都が問題視しているのは、同サイトで、特定の化粧品や健康食品について、効能や効果が保証されているかのような記事が掲載され、商品の購入ページに移動できる仕組みになっていた点。都は誇大な広告とみなせる記事が多く、記事の作成経緯などを調べる必要があると判断した。
Yahoo!ニュースからのお知らせ
なぜ今? 首相主導の働き方改革
「働き方改革実現会議」を9月に立ち上げた安倍政権。なぜ今働き方改革なのか、政権の狙いとは。