読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

断捨離、社会問題、旅の話を主に記事にします。基本的に雑記ブログなんで書きたいことを書いていきます。

日本生まれのタイ人高校生が強制退去処分が覆らなかった件について

 

こんばんは〜たんたんです!

 

今回はタイトルに書いてありますけど、タイ人高校生が強制退去処分が覆らなかったことについて思ったことを書いていこうかと思います。

 

 

その前に・・・

 

以前の記事で僕はテレビをみないことを公言しました。

僕があまりテレビをみない理由 - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

 

でもテレビや新聞を見なくなってしまうと普通の人より世の中の情報が少なくなってしまいます。

 

そうならないためにも自分で選んでニュースが見られるようにスマートニュースで興味がある出来事だけ調べています。

f:id:fukai19930806347:20161206234236j:image

 

このスマートニュースのいいところはニュースを選んでみるだけでなくてはてなブログの注目記事を見ることができるのが大きいです!!

 

僕なんてほとんど後者で使うことが多いです(笑)

 

ちなみそのスマートニュースのはてなブログの欄に二回記事が載っちゃいました(笑)

 

生まれて初めて尾道にひとり旅してきた話part2 - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

 

一人きりの休日の過ごし方 - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

 

こういう嬉しい情報を逃さないためにもスマートニュースはよく利用しています!

 

ニュースの中身は?

 

簡単にまとめます!

 


 日本で不法滞在するなどしていたことからウォン・ウティナン君(16)が国から強制退去を言い渡されました。

 

理由としては

・両親とも日本人じゃない

・タイ人コミュ二ティーのなかで生活

ということがありました。

 

それでも、なんとか日本で暮らすことができないかと思い裁判に持ち込みました。

 

しかし結果はその判断は覆らなかったというニュースです。

 

このニュースを読んで思ったこと

 

このニュースをみて様々な人の意見をみていましたがおおまかに分けるとふたつで

「子どもに罪がないのにかわいそう」

という意見と

「ここの事案を許してしまうとこれからさらに不法滞在の外国人が増えるのではないか?」

という意見が多くみられました。

 

これらふたつの意見はどっちもそうだと納得します。

 

※ここからは僕個人の意見です。

 

僕は何故このようなことが起きてしまったのかと考えていました。

 

そうすると、彼の親が強制退去になる前に何かしらの手を打つべきだったのではないかと思いました。

 

そりゃ日本って治安もいいし食べ物も美味しいですから、長居したいのも分かります。

 

でもそこに住むとなるといろいろな手続きもあります。

 

そこを怠ったからこういう自体になってしまったと考えます。

 

そう考えると

国は法律に基づいて判断しただけで悪くはないですし、彼も物心ついていないころから日本にいたわけなのでどうしようもありません。

 

国としても今あらゆる国で移民に関する問題が増えているなかなので慎重にならざるを得ないです。

 

でも僕個人の意見としては

テロを起こしたり、反日活動をするような人間でなかったら別にきてもいいのではないかと思います。

 

彼に関してはずっと日本にいるわけですし、この国にこれからもいたいという意思があるので善良な人間だと思います。

 

なかなかそう上手くはいかないとは思いますが、もう少し融通の利く国であってほしいとも思います。

 

 

一遍上人全集

一遍上人全集

 

 

さいごに

 

僕はグローバルな社会になってきたのでもう少し外に目をやるということも大切なのではないかと思っています。

 

◯◯人として見るんじゃなくて

同じ人間として彼らと関わっていくことが大切ではないのかな?

 

まあそのためにも正式な手続きをして日本に来てほしいという気持ちもありますね。

 

これにて終わります。

閲覧ありがとうございます。

 

http://fukai19930806347.hatenablog.com/entry/2016/11/10/210315