• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • Outfielder Outfielder つるのはリベラル系主催の男女共同参画イベントにも多数出ており、芸能人が単に呼ばれて仕事で行っているだけの話。党派的感情的理由でデマ炎上拡散して貶めることが本当にリベラル社会実現に役に立つのか考えて
  • dongfang99 dongfang99 コメントで指摘されている通り、少し検索すれば「男女共同参画」関連イベントの参加のほうが圧倒的に多いことがわかる。すぐ党派色に染めて炎上させるのは逆効果でしかないと思う。
  • penguaholic penguaholic id:Outfielder 子育てに精神論をぶつけてくる「イクメン」売りのタレントは、むしろ少子化改善の実際的な議論を悪化させるだけだと私は思います。役立たずの精神論をぶつつるの剛士をかばう方がむしろ党派性を感じますが
  • poko_pen poko_pen まとめ主である「yukainaparis」は特定人物を叩きたいが為に自分に不都合なコメントは削除していて、こういうのは親学より非常に危険なんだが、何故かこういう人を「リベラル」は持ち上げるよね。
  • tskk tskk 男女共同参画イベント出演が親学広告塔の免責になるとはとても思えんし、もしつるの氏が親学シンパでないのであれば、今後は参加を断るきっかけになるだろうから、問題提起自体はあった方がよいのでは
  • haruhiwai18 haruhiwai18 "つるの剛士って親学の人だったのか…。親学は発達障害の存在を否定し、日本会議などの宗教右翼がバックについるトンデモ疑似科学。本当にやばい人じゃないか" →ココロの中の豊かな言葉でいっぱいだねー(棒読
  • sandayuu sandayuu 親学なんてもんが流行ったら、少子化解消どころかますます助長させかねないんだよねえ。その広告塔になるような人間は非難されても仕方がないと思うんだけど。
  • kowyoshi kowyoshi そのうち、三原某みたいに国政選挙へ出馬するかもなあ。その際はウルトラマンダイナを引き合いに出さないで欲しい。
  • dd369 dd369 あーあ、親学とか青年会議所とかいう朱に交わって赤くなっちゃったんだ。
  • quick_past quick_past 思いだの感動だの命だの奇跡だの生活を彩る程度ならわかるけどなんでそれが全世界全人類全生命を覆い尽く光の存在であるかのように思えるんだ?宗教でもやってるのか薬でもやってんのか?
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/12/07 00:39

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品