12月07日 19時21分
ストップ!詐欺。
今回のキーワードは
「親族をかたって食事に誘う電話に注意」です。
12月4日、岐阜市に住む70代の女性の自宅に、おいになりすました男から「久しぶりに岐阜に行くから、あした食事をしたい。携帯電話の番号を教えて」と電話がありました。
翌日、女性の携帯電話に、男から電話があり、今度は「友人が僕の名前で会社の金を使い込んだ。横領事件に巻き込まれてしまった。
家に取りに行くから400万円の都合をつけて」と言ってきました。
不審に思った女性は、おいの父親に連絡を取り、そうした事実はないことを確認して警察に相談したため、被害にあわずにすみました。
警察は、いきなり現金を要求せずに食事に誘うことで、女性を油断させようとしたとみています。
警察によりますと、岐阜県内では去年までこうした手口はありませんでしたが、ことしに入って少なくとも3件確認されています。
犯人は1人暮らしや親族とのつきあいが少なくなっているお年寄りの心情につけ込み、さまざまな手口でだまそうとします。
ふだんから連絡を取るようにしたり、不審に感じたら警察にすぐに相談したりすることが大切です。
ストップ!詐欺でした。
新着ニュース