東海 NEWS WEB

ニュース詳細
政務活動費で年賀状を送る

12月06日 10時09分

政務活動費で年賀状を送る

3004992081_20161206101938.mp4

岐阜市議会の民進党系会派に所属する議員が公職選挙法で禁止されているにも関わらず、選挙区内の有権者に年賀状を送っていたことがわかりました。
年賀はがきは政務活動費で購入されており、岐阜市の議会事務局では事実確認したいとしています。
岐阜市議会の民進党系会派に所属する鷲見守昭議員は、去年10月に郵便局で年賀はがきを購入し、政務活動費から13万円の支給を受けました。
公職選挙法では議員が年賀状など印刷した時候のあいさつを選挙区内の有権者に送ることを禁止していますが、NHKが独自に入手した鷲見議員のはがきの文面には、「あけましておめでとうございます」という新年のあいさつが印刷されています。
鷲見議員はこのはがきを選挙区内の有権者に送ったことを認めた上で「市議会の活動報告も書いたので市政報告だと思っている。妥当かどうか弁護士と話し合いたい」としています。
一方、政務活動費の支給を認めた議会事務局は「こうした文面は年賀状に該当すると判断している。
本人に直接話を聞いて事実確認したい」とコメントしています。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ