旧日本軍慰安婦被害パク・スギさんが死去…生存者39人に

旧日本軍慰安婦被害パク・スギさんが死去…生存者39人に

2016年12月07日07時59分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
comment
0
share
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi
  旧日本軍慰安婦被害者のパク・スギさんが今月6日に死去した。享年94歳。

  韓国挺身隊問題対策協議会(挺身隊対策協)はパクさんが前日午後8時40分ごろに亡くなったと7日、明らかにした。

  政府に登録された慰安婦被害者238人中、生存者は39人に減った。

  パクさんは1922年に慶尚南道南海郡古県面(キョンサンナムド・ナムヘグン・コヒョンミョン)のクァンダン村で生まれ、16歳の時に海辺で潮干狩りをしているところを旧日本軍に連れて行かれた。

  旧日本軍で6年間の苦難を味わい、解放を迎えてもすぐに帰国できず満州でさらに7年間過ごした後、釜山(プサン)を経て故郷に戻った。

  南海郡は昨年8月にパクさんの名前を取って「スギ公園」を作り「平和の少女像」を設置した。

  挺身隊対策協関係者は「昨年健康が悪化したパクおばあさんが、最近、肺炎で再入院していた」と話した。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事