はぁー、ブログのジャンルってかれこれ一年くらい悩んでるかも。かもかもー。
考えて書いてます?ブログのジャンル。
君のブログの主軸、コンセプト、ジャンル!
いったい何なのかー!??
こないださー、はてなブログ界の生ける伝説ことクレジットカードの人の記事を読んでズギャーンと来たわけですよ。
月間300万PVを突破したので、アフィリエイトで稼ぐ8つのコツを晒してみる。これで月20万程度の収入確保は難しくありません。 - クレジットカードの読みもの
300万PVってすごいよ!ほんとレジェンドやで。
そんでこちらこ記事には「テーマを絞れ」と一発目に書いてあるのねん。
ねぇ?
ズギャーンってくるでしょ?
ブログのジャンルを決めよう!
やー、ほんとこれっすよ。
僕はずっと悩んできてますから。ブログ始めた頃からジャンルのことで悩んでる。そして今もたまに悩む!
主軸はさ、
『アウトドア』
『カメラ』
『育児ネタ』
この3つで行こうと思ってる。いや、思ってた!
でもさー、ブログ始めてから気づいたんだけど子供小さいとアウトドア全然やれないのね。
来年にはまたベイビー生まれるんだぜ?
赤ん坊・・・アウトドア・・・うーん、虫刺され怖い。テントやタープあるから可能ではあるけどそこまでしてアウトドアするのかってね。
独身の頃ならたくさん書けたのに。くぅー!
自分のテーマを守れてるか?
全然あかんわ〜。
そもそもタイトルも意味わからないよね。知らない人からは「たい焼き?たい焼きのブログ?」と思われてそう。
僕のようにしょーもない日常の話を書かず、ガジェットやゲームやアニメなど書き続けれるブロガーを尊敬するよ本当。
わいはウンコや・・・ウンコなんや・・・。
本当に好きじゃないと絞れない
延々とそのネタを書いていくってすごいと思うんです。本当に好きとか、詳しいとか、継続してやってます、な人じゃないとネタが尽きると思うの。
わしも写真好きだけど古い機種を愛用してるしなぁ。と言うかカメラ好きだけど全然買ってないわw
あれ?あれあれ?考えてると何を書けばいいのかわからなくなってきたぞ?
く、俺はそこまでの男だったのか_| ̄|○
そもそもブログを書く意味とは何なのか?
誰かの役に立ちたいからではないのか?
役に・・・立ててるのだろうか。。。
軸を決めてやるなら最初から
隊長「ねぇねぇ嫁ちゃん、この太巻きの人ワープレに行くんだって」
隊長「流行ってるみたいだよ。僕もやろうかなぁ」
嫁くん「ダメでしょ」
隊長「え?え?」
嫁くん「独身ならまだしも君は父親なんだよ?遊んでばかりいちゃダメでしょ」
隊長「・・・遊んでない」
嫁くん「君いつも楽しんでブログしてるじゃん。遊んでるだけじゃん」
隊長「・・・」
ダメでしたーーーーー。
こんな僕をいつも励ましてくれる言葉
前に方向性について悩んでた時に言われた言葉。
『好きなことを書けばいい』
人気ブロガーに言われたこの言葉。
何度この言葉に背中押されたことか。
自分のブログなんだから気にせず好きに書けばいいんだよね。伸びる伸びないはわからないけど、結局はその人のセンスなのかなー。
テーマを絞ったブログ書いても伸びない人は伸びないだろうし、何書いても伸びる人はいるだろうし。
ただ、何かしら他人に喜ばれる役立つ記事を書いていきたいね。
その積み重ねで人気ブロガー目指していきましょう!よし、それだ。役に立つ話を心がける、それだな。
ほんだば、このへんで。
隊長でした、ほんじゃばねー。