東海 NEWS WEB

ニュース詳細
東山動物園コアラの名前投票を

12月03日 12時37分

東山動物園コアラの名前投票を

3004869981_20161203122758.mp4

名古屋市の東山動物園は、ことし3月に生まれたコアラの赤ちゃんに名前をつけてもらうため、訪れた人たちに投票を呼びかけています。
コアラの赤ちゃんはオスで、東山動物園で生まれた父親と、オーストラリアの動物園から贈られた母親との間に、ことしの3月28日に生まれました。
赤ちゃんは元気に育っていて、11月から好物のユーカリの葉も食べるようになっているということです。
東山動物園では、まだコアラの赤ちゃんに名前がないことから、動物園を訪れた人たちに名前を投票で選んでもらおうと、飼育する建物の出口に投票箱を設置して投票を呼びかけています。
名前の候補は職員が考えた「ツナグ」「ミツヤ」「やまたろう」「バリングラ」「ピーター」の5つで、最も人気の高かった名前を命名するということです。
飼育員の山部桂子さんは「赤ちゃんは元気に成長していて、夜の活動時間帯にはとてもやんちゃに動き回っています。赤ちゃんのかわいい様子を見てもらい、名前の投票もしてほしいです」と話していました。
投票は4日までで、動物園では12月18日に命名式を行うということです。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ