昨日人生初めて、私たちが結婚式を行う乃木会館主催のブライダルフェアに行ってきました。
ブライダルフェアという言葉自体は聞いたことある人は多いと思いますが、実際にどんなことをやっているか、みなさんご存知でしょうか?
今日は、ブライダルフェアについて当日撮った写真と共にご紹介します!
ブライダルフェアとは
ホテルや専門式場で定期的ウエディングイベント。最近では料理の試食や衣装の試着などの参加型が多く見られます。実際に体験することで、挙式、披露宴がイメージしやすくなり、その会場の特徴を把握することが出来ます。
出典:ブライダルフェア(bridal fair)とは - コトバンク
乃木会館主催のブライダルフェア内容
開催時間:10時45分〜
- 挙式説明会
- ヘアメイクリハーサルデモンストレーション
- 進行&演出デモンストレーション
- 婚礼料理展示
- 展示相談コーナー(写真、引出物、ウエディングケーキ試食、会場装花、BGM、和装ウォーキング体験など)
- 模擬披露宴(予約制)
私が今回見たもの・参加したものは、進行&演出デモンストレーション・婚礼料理展示・引出物・会場装花・模擬披露宴になります。
受付開始から終了まで自由に出入り可能です(事前に予約必要)。
進行&演出デモンストレーション
モデルさんが新郎新婦役になり、披露宴が実際にどのようなプロセスで進むか具体的に説明してくれます。
今回日本側の結婚式は、私がメインに動いていくので、このようなデモがあるとイメージがつきやすくとても助かりました。
婚礼料理展示
婚礼料理がグレード別に展示されています。どれもうまそう〜〜笑
引出物展示会
こちらは引出物の展示です。
最近流行りのカタログ引出物もたくさん置いてありましたよ!
会場装花展示会
装花・テーブルクロス等当日どのようなコーディネートするか迷います笑
模擬披露宴会
模擬披露宴会は、実際に一来賓として実際同様の披露宴を体験出来る会です。料理や飲み物も本番同様のものが出てきます。そして新郎新婦役も実際に数ヶ月前に乃木会館で挙式を行った夫婦です。
とても臨場感があり楽しめました笑!
これも事前予約が必要ですが、これに参加できるのは、すでに乃木会館で挙式を申し込んでいるカップルのみになります。費用も1人1万円かかりますが、来賓目線で披露宴を体験できるので、参加する価値ありますよ!
模擬披露宴会でも写真撮影可能で、何枚か撮りましたが、ブログに載せると本番に来賓の方に提供する食事がバレてしまうので、結婚式後の記事に載せます!笑
お楽しみに!
ブライダルフェアの予約はマイナビウエディング
【12月18日まで】無料の式場・フェア見学で最大3万円プレゼントキャンペーン中!
乃木神社関連記事