こんにちはおこたねこ(@_JIOHN)です。。。
夢って覚えてますか?寝たら見るほうの夢です。あたしは眠りが浅いみたいでほぼ夢なんですよ。。。それで、なんか夢の中で大変なことになってるんです。
荒野みたいなとこでボロボロの服着てね、それでひとりぼっちで何か探してるの。。。
で、たぶんあたしと思われる心みたいのが「まだここじゃない」とか「もうだめなのか」とかなんとか言うのね。
でね、「やっと自由になったのに」って何度も何度も言うの。
それで夢だからいまいち時間の感覚わからんちんだけど、何年もそゆのが続くのね。。。
不思議とゴハンとか食べなくても平気?で、ずっと歩き続けてるの。どこに向かってるのかもわかんないし、何が楽しいのか、何のために歩いてるのかもわかんない。。。
それでね。なんかボロボロの街みたいな、瓦礫?のとこにつくのね。そこにはなんかやっぱりボロボロのひとたちがたくさんいて、でも、何年もひとりぼっちだったから、夢の中のあたしはそれが嬉しかったみたいなのね。
夢の中のあたしが言うの。
「ああ、不自由になれてよかった。」って。
何言っちゃってんのコイツ?と思って、いい加減あたしもコレ夢だろとか思いはじめてきたから、、、なんか自由に動かせるようにならんかと思って抵抗したのね。
それでカチンと来てたから「誰かと一緒にで生きることは不自由じゃないよ。」って言い返したとこで目が覚めたの。。。
あたしはあんまり生きる意味とかね、自由とかなんとか考えないヒトなのに、夢で見るってことはなんか暗示?とか夢なんとかがあるのかなって一瞬だけ思った。。。一瞬だけ。笑
「生きる」に意味とかさ、「自由」とか、あたしにはまだわかんない。正直なこと言うと政治とか将来とか老後とか未来?曖昧でちゃんと訪れるかもわかんないもの?のことを考えられないんだと思う。
でもね、よく「今」をなんとか大事とか言うでしょ?そゆ感覚ともちょっと違うんだ。。。
心の中にね、あるの。なんか、砕けない小さい石コロみたいのがね。それを今は大事に、大切にするのが楽しい。そんで、大変だし面白い。。。。けど、そゆのが恋の出来ない原因なのでは!!!と思ふのですよね。。。
なんかまたグタグタなのでみかん食べて頭冷やします~~~~。ばいちん!