-
7 : トラースキック(福島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 02:51:08.34 ID:AGqf56zO0
かつてこの場所で殺された女性が姿を現した、とでも言うのだろうか(´・ω・`)
-
9 : チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 02:53:21.92 ID:jrWHH/fL0
こういうのはデジタル化以前のものの方が風情があっていいねえ
最近の動画系なんかはどの映画の影響受けて作ったのかとかまるわかりでツマラン -
16 : ニーリフト(群馬県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/28(月) 03:17:10.71 ID:Fu8A3hCU0
-
17 : 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 03:19:58.21 ID:zhMDRe/W0
年を取れば取るほど
幽霊が怖くなくなる。
だって見たこと無いんだもん。 -
18 : レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 03:23:20.81 ID:sRNjZ7G50
地方の温泉旅館とかで写真とると光のたまが映る
オーブはただのホコリとかいう意見もあるがホコリなら俺ん家で映らないのはおかしい -
24 : ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 05:02:34.99 ID:e79QrhXz0
この写真まじで怖い。
今日はインフルエンザだけど、無理して出てきたとかそういう類いの病的さじゃないよね(´・ω・`) -
35 : パイルドライバー(京都府)@\(^o^)/ [AT]:2016/11/28(月) 08:45:52.61 ID:xhoHntUF0
本物は数少ない
写真の知識があれば割りと簡単に見破れたりする
水泡みたいなオーブがたくさん映り込むのが最近の流行のようだが昔はそんなの全然なかったからそれもヤラセなんだろう -
38 : アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 10:04:19.34 ID:jbGLqYmj0
畠山鈴香の家?を撮った写真に子供が映ってたのはちょっと怖かった
-
39 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 10:55:03.87 ID:OD6KzC3f0
今じゃ誰もが日常的にカメラ持ち歩いてどこでも頻繁に写真撮ってるのに
霊が写ってるとかの話全然聞かないよな -
43 : キャプチュード(岐阜県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 11:23:00.78 ID:xMQ6RUpL0
http://xvideos.com.gu-ru.net/video2337111/kantoh_enko_20161125_1
まだスマホやデジカメが無かった頃のビデオに写ったのが一番怖い -
45 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 11:29:08.80 ID:Eec8hUEz0
この動画、星島貴徳の取材中での笑い声とかよりも、
被害者の家の窓が動くほうが、気持ち悪いとか思うのは私だけでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=6Q6H9zirERg -
48 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ [SE]:2016/11/28(月) 14:34:35.73 ID:h64lOB220
心霊写真は失敗写真。
プロのカメラマンが撮った心霊写真は一枚もないのがその証拠。 -
49 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 14:49:16.01 ID:+p62mZV60
もし仮に「ちょっと和久井の2時ですよ 心霊写真特集DVDBOX」が出たらノスタルジー補正で10万でも買うかもしれん
-
53 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/28(月) 16:05:37.55 ID:vnY+B+3p0
-
57 : ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/28(月) 17:32:39.42 ID:9H/jJODt0
写真の専門学校で2年、仕事で約1年、DPEのバイトも数年やってた彼女が見たことすらないって言ってた
-
58 : 足4の字固め(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 18:00:18.64 ID:3op+SyD30
像が写るというのは、その場に質量をもった物質として存在しなければならず、昔も今も心霊写真というのは100%嘘なはず。
-
59 : キドクラッチ(愛媛県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 18:02:03.38 ID:dqs+UAJm0
デジカメが普及し、携帯で写真とるのが一般的になり誰も彼も写真とりまくりになるにつれて
心霊写真が廃れていくっていう -
60 : 不知火(dion軍)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/11/28(月) 18:03:13.01 ID:+ZE3L7f70
心霊研究家wとやらが映像はほとんどヤラセと言っているからなあ。
画像もおして知るべし。 -
72 : 不知火(dion軍)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/11/28(月) 18:24:32.81 ID:+ZE3L7f70
残念ながら物理的にはパソコンやテレビと人間は同じでね。
パソコンに意識があったら、画像に無いはずのパソコンが映っていたら身震いするかも。 -
83 : ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/28(月) 18:34:56.77 ID:MU5nk8MB0
AVの時間停止モノの90%は演出だからな
心霊写真の98%は捏造だろう -
91 : ファイナルカット(アラビア)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 21:33:06.58 ID:w0nbYvWD0
-
93 : チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/ [EC]:2016/11/28(月) 21:39:20.61 ID:7Cmk859x0
-
99 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 22:02:30.18 ID:/Ripfc7r0
友達6人と卒業記念に部屋で写真を撮ったら右側にバケツが宙に浮いてた…
当時はフィルムだったけど訳わから無すぎて怖くはなかったなぁ -
104 : 魔神風車固め(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 22:10:04.02 ID:rOX9w4h30
華厳の滝で織田無道がハンディーカメラ回しながら「ここにいます!あーここにも!ここにもいた」って華厳の滝を幽霊塗れにしていた。
-
109 : キャプチュード(岐阜県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 22:37:18.40 ID:xMQ6RUpL0
https://www.youtube.com/watch?v=REju0NnHJy0
これは本物だよ昔だからいじれない -
112 : デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/[RU]:2016/11/28(月) 22:49:22.02 ID:8JrWHlC90
-
113 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 22:54:12.76 ID:/OqAbolX0
-
119 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 23:11:51.93 ID:opp0caWu0
なんかどっかの滝のスナップ写真に子供の顔が大写しで被さってるヤツあったよな
アレは怖かった -
122 : 張り手(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 23:21:46.86 ID:1sz7aPdX0
心霊写真とは言わないまでもオーブ(魂といわれる)は2000分の1(フラシュ付き)で室内
で撮るとかなりに確率で撮れるはず -
130 : チキンウィングフェースロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 23:41:59.12 ID:Sc5rP+QTO
なんかしらのトリックがあるんだろ
んで今日日それらを真似た馬鹿がクソ寒い心霊動画を量産してると -
134 : 不知火(dion軍)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/11/28(月) 23:49:35.84 ID:+ZE3L7f70
間違えた、安い制作費でテレビ局に三万くらいで売るということだ。
傑作だともっと高いとか言っていたな。
出演人物は劇団員とか使うらしい。 -
137 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/28(月) 23:58:24.20 ID:jTiio6GS0
真剣に否定してる人って真面目に信じてる人と同じレベルで滑稽なんだけど
本人は真実を伝えてるオレカッケー状態なんだろうなw -
138 : 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 00:07:30.07 ID:ZDjqK0N50
取ったことあるよ
消してるテレビに坊主頭の子供の顔
ずっと昔に子供の頃に亡くなったうちの叔父さんかな -
140 : ラダームーンサルト(芋)@\(^o^)/ [RO]:2016/11/29(火) 00:22:15.58 ID:6Fnnvhdh0
まともに現代の、最近の科学的知見を持った上で霊魂とか信じる奴は、もう暗黒大陸の土人、知恵遅れとしか言いようがない。
-
156 : ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 01:03:21.85 ID:HrowtGu10
-
161 : ローリングソバット(兵庫県)@\(^o^)/ [PL]:2016/11/29(火) 02:25:10.97 ID:GQ/K/wRg0
-
165 : ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ [EU]:2016/11/29(火) 08:17:59.76 ID:wqLsMIPm0
-
171 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 15:42:50.08 ID:Pyq5+NyI0
-
183 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 17:34:17.53 ID:+hNQYnlO0
-
186 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 18:29:43.82 ID:j+2HDhDZ0
-
204 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/29(火) 20:38:08.47 ID:lJ6uJqu00
-
208 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/29(火) 20:54:45.04 ID:43IpWKVT0
https://m.youtube.com/watch?v=h0ouc_zZ2AE
万華鏡だろなw怖過ぎる(´・ω・`) -
223 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/29(火) 22:26:54.95 ID:MA+FQirU0
-
251 : リバースネックブリーカー(岡山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/30(水) 03:46:33.14 ID:xe7XuELn0
幽霊なんていないって言うけど昔の人は何で書物や絵(掛け軸)を残してんだろ?
昔から幽霊論争があったんかな?
コメント