副業には様々な種類がありますが、サラリーマンをやりながらとなると、やはり時間的制約の壁にぶち当たる人も多いのではないでしょうか?
事実私も副業を始めてから、かなり時間管理に頭を悩ませています。
過去の副業関連記事:会社に勤めながらできる副業とその稼ぎ - BIアナリストの雑記ワークダイアリー
そんなサラーリーマンをやりながら、副業をされている方に私個人の体験から副業をする時間や、時間管理の工夫をご紹介します。
前提
前提として、私の個人の体験なので私の状況となります。
サラリーマンで、9時出勤の18時定時です。
名ばかりのフレックス制という制度なのでいつ出勤してもいいのですが、だいたい9時に会議が入るので、いつも9時出勤です。
定時も18時とはなっておりますが、繁忙期などは終電が連日続いたり、通常でもだいたい19時から20時ぐらいに退社です。
その他前提条件は;
・ 通勤時間は1時間
・ 妻がいるので週末は家事も、デートもあり
・ 睡眠は5〜6時間取るように努力してる
・ 本業に手は絶対抜かない
ぐらいととなっております。
副業するのに適した時間帯
私の経験上、副業をするのに適した時間帯は平日の朝と土曜日です。
平日の朝
やはり平日サラリーマンをやっていると、帰宅時間が読めなかったり、疲労感で仕事どころではないです。
帰宅途中のファミレスや、カフェなど色々試しましたが、一番効率的に生産性よく仕事が出来たのはやはり、全く誰にも邪魔されない出勤前の朝の時間帯でした。
6時から8時までに2時間で必要な作業や、アイディア出し、資料へのアウトプットなどを集中して行います。
集中するには以前ご紹介したポモドーロ・テクニックがおすすめです:作業がとてつもなく捗るポモドーロ・テクニック!概要・やり方・実践した効果/感想をご紹介 - BIアナリストの雑記ワークダイアリー
メールチェックなどの情報のチェック系の作業は正直通勤途中のスマホで出来るので、そちらに回します。
朝の一番効率がいい時間帯はできるだけ想像力を使った仕事や、PCでしか出来ない仕事をするようにします。
土曜日
副業をしているサラリーマンにとって土日は平日の日中出来ない事が出来る時間帯です。
それでは何をするのか?
私の場合「アポ」です。
とにかく人に会う、アポや会議、営業などを土曜日に行います。電話なども含みます。
土曜日の方が日曜日より比較的開いている企業や、時間をいただける担当者が多く私は土曜日にそれらを集中して行います。
日によっては担当しているクライントさんへ一日に4アポを入れることもしばしば、土曜日は家でカタカタPCをやるというよりかは、出来だけ外に出て色々な方に会う作業を割り当てます。
日曜日はとことん休む
正直日曜日も本業も副業の仕事も入れればもっと仕事が出来るかと思います。
しかし、私は日曜日は仕事の事は考えずにとことん休んで、妻と一緒に出かけたり、友人と遊んだりする用にしております。
一日中ゴロゴロする日もあれば、ゲームをする日もあれば、買い物に行ったり、掃除をしたり、とにかく仕事だけは絶対禁止です。
その代わり月曜日から土曜日までを全力投球でやりきります。
ダラダラとずっと終わらない作業や案件を抱えているより、こちらの方がメリハリがあって気持ちいいです。
それでも日曜日に緊急な仕事が降ってくれば、物によっては対応しますが、基本的に「月曜の早朝にやります」で大体は納得してくれます。
ルーティンはとにかく自動化、アウトソース
そんな少ない時間でクオリティを担保しようとすると無駄は徹底的に排除します。
副業に関してもルーティン的な仕事などはIFTTやZapierを使ってなるべく自動化するようにして、また「自分でなければいけない」以外の作業系はアウトソースをするべきかと思います。例えば私の場合は青色申告などはアウトソースでやっていただいております。
関連記事: 複数のウェブサービスを自動化出来るZapierが超便利!便利事例もご紹介 - BIアナリストの雑記ワークダイアリー
なるべく有限の時間を一番効率的に使っていくのがサラリーマンをしがなら副業を続けるコツかと思います。
無駄なモノ・時間は排除
最後に自身の目標に無駄なもの、時間泥棒はなるべく排除します。
無駄かどうかの判断は、「自分はコレをするとしないで、将来人生が変わるかどうか?」など自分に質問を投げかえけるようにしてます。
以下私が無駄だと思うことです。(※あくまでも私個人の意見なので、万人がそうではないかと思います!!)
会社の飲み会
新しい人や、人脈を広げるための飲み会や、お世話になった人の歓送迎会などはいいものの、毎日会う同僚との飲み会は無駄です。
そもそも、仕事仲間の協調性を高めるための食事や、歓送迎会だけであればランチでもいいかと。
自分が率先して幹事になり、全部ランチにしましょう。
そもそも、お酒自体も無駄かと。お酒を飲むと夜読書をしたりすることもできないですし、朝の寝起き最悪です。
生で流れているテレビ
テレビを見るのには別に反対ではないのですが、見たい番組だったり、ドラマであれば、今の時代オンデマンドでいつでも好きな時に見れます。
それをざわざわCMも入っているので視聴時間も長い、放送時間に自分のスケジュールを合わせてまで見る必要なないかと思っております。
通勤時間でやるSNSやゲーム
コレも個人的主観ですが、移動時間などにSNSやゲームをスマホでやるんだったら、日曜日に思いっきり時間を使ってやるほうがいいかと思ってしまいます。
結構通勤時時間の電車の揺られている時間や、歩いてる時間って良いアイディアが浮かんできたりと、考えするにはピッタリの時間なんではないかと思っております。
さいごに
サラリーマンと副業を両立するのはやはり時間が一番の障壁になるかと思います。
時間を確保するためには、週の仕事休暇のメリハリで時間あたりの生産性を高める事と、無駄な時間はなるべく排除していくべきかと思います。
いざやって慣れてくると以外にも時間が有ることの気付きます。
私も最初はテンパり続けてましたが、以上の事を実践して行く上で、特に疲れもなく時間が増えたような気がします。
そして何より面白いのは、本業であるサラリーマンの仕事が副業するまえより効率的になっている事を実感しています。
副業をすることで身についた、効率的な働き方が、本業のサラリーマンにも相乗効果を与えてくれているのではないでしょうか?
副業サラリーマンの時間術にはこの本がオススメです!
その他副業に関する記事: 私が副業で起業する上で役に立った本厳選リスト - BIアナリストの雑記ワークダイアリー