お知らせ

案内犬です



奈良市南部生涯スポーツセンター

12月
5日、12日、19日

1月
16日、23日、30日

結崎公民館

12月
火曜: 6日、13日、20日、27日
水曜: 7日、14日、21日、28日
土曜: 3日、10日、17日、24日

1月
火曜: 10日、17日、24日、31日
水曜: 4日、11日、18日、25日
土曜: 7日、14日、21日、28日


足首など急に痛くなった時

自力整体 をしていると

ぜんぜん関係ないと思っていたところを

ほぐしていたら、

他が動きやすくなった

痛みが取れた!

ってことがよくあります。


なのでウォーキング中など

急に足首が痛い!

と思うような時も

私は足首を一旦そのままにして、

立ち止まって


両肘どうし持って

頭の上へあげて

胸をひきあげてユサユサしたり

足を開いて

四股踏む感じで股関節あたり

を押してほぐしたりします。



それで

歩きはじめると

足首の痛みが消えている!!

ってことが多いです。


足のトラブルも

足ばかりでなく

肋骨上げて、すき間作りをしたら、

胴体と足をつなぐ

大腰筋も動きやすくなって

足が軽く上がりやすく

足首の負担もなくなる
って

いう感じです。


私は、

ゴルフのラウンド中も

成績も振るわず、足も疲れてきたら、

やたら肋骨引き上げてます~



足首痛くて、

すぐに肋骨引きあげよう!

という思考は

自力整体のおかげですね。



輪っかタオル持って歩いている人は

大丈夫ですね~!

タオルでもこんな感じで~。

タオルなくても

片方の手首を持って

胸全体を引きあげてくださいね~。



06695de5c09499b66bded70c51c5bc0c.png 


では、今日も公民館で

お待ちしてます






スポンサーサイト

風邪の時の教室

5週目は教室、お休みなんです☆

昨日もお休みでしたが、もしかしたら間違って公民館に

行かれた人もいるかもですね。

今日も

「教室楽しみにしてたけど、

風邪ひいてしまいました。

こんなとき、

参加して伸び伸びした方がいいのか、

お休みした方がいいのか、

どっちでしょう?」


という質問のメールが来て、

私、慌てました~!


今日はお休みなのに、

伸び伸びしたい~

って風邪引き中に

せっかく来てもらって

公民館が真っ暗~


では、かわいそすぎますもの。

メールしてもらって良かったです。

今日はゆっくり体休めてくださいね。



質問のお応えですが、

風邪の状態によりますが、

私の経験上

引きかけの時は、

自力整体であちこち

緩め、伸ばして

あくび、涙など出して

すっきりすると

「あれ?治った!」

ということが多かったですね。



風邪は

体の偏りが大きくなったときに

引き始めると

野口晴哉さんの

「風邪の効用」

でも書いてました。


風邪引いたあとは

その偏りがすっかりなくなるそうです。




「自力整体をしはじめて

風邪引かなくなりました。」

っていう人は

左右差などの偏りを正している

整体をしていることが

風邪を引くようなことと同じで

リセットできてるんでしょうね。


引く必要がないってことですね。



でも、だるいな~、教室行きたくないな~

って時は、

体温めて、寝てるのが一番だと思います!

体の発する声に

ちゃんと耳傾けるのも

大事ですもんね。




体をこまめに

ほぐして、整えることが

痛み、怪我の予防だけじゃなく、

病気などの予防になるって

案外皆さん

ご存知ないかも知れませんね☆




コーラス、発表しましたよ~

私も入れてもらっている

川西町のコーラス部、

”コーラスさくらんぼ”の文化祭での

発表の様子です。

スナップショット 1 (2016-11-25 20-40) 


曲目は

「気球に乗ってどこまでも」

「翼をください」

「Stand Alone」

の3曲。

今年は暗譜がなかなか大変でした。

なんと、大サービスで動画付きですよ~。




こんな感じですが、

今年はまとまっていたような気がします☆

生徒さんがこの中に

4人もいらっしゃいます~ヽ(^。^)ノ

皆さん、

自力整体で、いい姿勢だし、

声も良く出ていますもんね♪


めずらしく記念写真も撮ってもらいました。

ブログにアップOKという皆さんの優しい声で

載せてます☆


黒い衣装はお世話になっている先生です♪

コーラス 


さ~次は2月のイベントに向けて

またがんばりましょ~



教室に来たときだけ”あくび”出る

先日、生徒さんが

「ここに来ると、あくびが出ます」


うんうん、これはたくさんの生徒さんが言ってくれます。


ここ(教室)に来ると思うだけであくびでる人もいます、



次の言葉に驚きました~


「家であくびなんて出ないんです!」

えっ~???!!!

そう言えば、この生徒さん

便が出るのも教室へ来た日だけ、

って言われてました!

たまに休まれたときは、

「あ~詰まってるんだろうな、、、」


と私までどっしり重くなります。




普段の生活がかなり

交感神経が優位になるような

緊張状態にあるのかも知れません。




自力整体をする時と場が

一番気持ちがほぐれて

体もゆるむ場になってるんですね~。



そんな時と場を

大切にしたいと思います





最近、このタッチのイラストばかりですが、

なんやかやと言って、この本にハマってます。


肘の捻じれの治し方

のこの自分でできる操法も

いいですね。

両肘   
  (「ねじれとゆがみ」 P122より)


右手の平で、左の肘(肘鉄)を包む

同時に左手の平で、右手の肘をつかむ

数分じっとしている



簡単なのがいい、実にいい。


肩をこんな風に持っても肩痛にいいようです。

肘周辺の痛みやコリがなくなるだけでなく

不思議ですけど、

膝痛の人にもかなりいいようです。

「朱鯨亭」のブログでは

なんと膝にもいいと☆


肘を治すと膝が治るのは、

昔から言い習わされていることで、特に珍しくありません。

ですから、膝が痛くて困っている人は、

この操法を繰り返し行なって肘周辺の痛みを治しておくと、

膝にもよい効果があるに違いありません。
(朱鯨亭ブログより)



ブログでは、実際膝痛、腰痛まで改善した人からの

コメントもあります。

本当に体の不思議を色々教えていただけます



腕って大事

今回の研修の課題本

「ねじれとゆがみ」ですが、

だんだんと著者のペースがつかめてきて

もう少しのところまで読めてきました。

すると、この人すごいんじゃないかな~

と感じてきて

見てみたら

なんと、

現在では

奈良で予約のとれない療術院
朱鯨亭」を営み

全国各地にて講習会を開催。関西を代表する療術家


だったのですね~。


行ってみたい~。


肘が少し痛い時にいこうかな~。

でも自分である程度治せるから、

もぐりと思われるかな。

講習会があれば、ぜひ行きたくなりました。

肘が痛いときのこの下のイラストの操法も

いいですよ。

腕や手首の状態が

いかに肩甲骨まわりの硬直や

背骨のゆがみに関係しているか、

そして

体全体にも腕の状態って大事なんだということが、

よく書かれています。

自力整体でいつも手首や腕のねじり

をやっている意味がまた一つ分かってきました☆

肘

(「ねじれとゆがみ」P132 より)

今日も奈良教室でお待ちしてます~♪




プロフィール

自力整体ナビゲーター

Author:自力整体ナビゲーター

矢上裕先生の自力整体と出会って、体も気持ちも楽になりました
腰痛、肩こり、ひざ痛、冷え性が改善し、ゆっくりと体重が8キロ、ウエスト8cm減となりました
☆続プロフィール

☆自力整体のご案内

☆私が自力整体と出会って変化したこと

体験できます

緑看板 

教室案内

ただ今、会員募集中です。まずは、体験してみてください♪ お問い合わせは、下のメールフォームまたは090-5469-8755まで。
女の子
結崎公民館教室
☆火曜日  
10:00~11:30

☆水曜日 
19:00~20:30  
☆土曜日 
17:30
~19:00
 
(祝日も教室あります。第5週目は教室ありません)

奈良市南部生涯スポーツセンター
☆月曜日 
18:00~19:30
(月3回)

☆教室場所が使えない時など変更します。


・長めのタオル持ってきてください

・より気持ちよくほぐすために

会費について

☆月謝    
月4回   5000円
月2回   2500円

または
☆チケット  
4枚セット 
6000円(有効期限なし)
(初回体験レッスン     500円 )
 
※教室によって若干異なります。
お問い合わせください。

☆ 会費について(詳細)


月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

教室風景

体験会2  
☆教室案内 
☆自力整体公式サイト

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

お勧め本

師匠、矢上裕先生の本で私が特にハマった本を紹介します♪

「一生寝たきりにならない自力整体」

新刊 
内容がシンプルで、はじめての方や高齢の方に特にお勧めです。
DVDの実技は、今までのDVDよりもゆったりとした流れで、膝の痛い人向けに椅子を使ったやり方も紹介されています。
「上半身ほぐし」、「下半身ほぐし」、「足腰メニュー」と3パートに分かれて いますので、途中で眠くなったら、続きはまた今度~♪
と気持ちを楽にして眠れます。

「きれいにやせる自力整体」

きれいに 
私が3冊目に買った本。
体重増加はストップしたものの、痩せるまでには至らなく
この題名に飛びついた。自力整体で前面に「やせる。。」
を謳ったところがちょっとびっくりした本。
でも、この本で下半身が細くなりだしました。


「自力整体 腰痛・ひざ痛・全身の不調を治す骨盤調整法」

不調 
やっぱり大事なのは骨盤か、と思わせる本です。
DVDも骨盤に効きそうなメニューが多く、
最近、家ではこれが丁度いい感じ。
老眼予防になる視力回復トレーニングもあります♪

「自力整体の真髄 なぜ自力整体は効くのか?」

40508619.jpg
これはDVDというより、本の中身がすごいです。何度も読み返しました。今までの自分の中にあって、こうしなきゃいけないって思っていた”常識”は何だったんだろう、って思うぐらい衝撃的でした。この本で、ナビゲーターになる気持ちにぐっと傾きました

我が家のワンコ