読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

名無しブログ

名無しが書く、名も無きブログ

ブログに書くネタがない?いや、ネタの出し方が分からない!

雑感

名無しブログを開設したので、前回はひとまず自己紹介とブログについて書いてみました。

www.nanashiblog.com

ブログに書くネタがない?いや、ネタの出し方が分からない!

続いて、他にもデザインをいじったり、気になるブログを読者登録したりしようかと思いましたが、自分のブログに記事がないのは寂しいので、ひとまず記事を書くことにしました。

ところが、何を書くかがなかなか決まりません。

いわゆる「ネタがない」状態ではありません。

ネタはあれこれ思い浮かぶのですが、タイトルはどうするか、書き出しは、記事の構成は、体験やノウハウをどこまで出すのかなどなど、考え出すとまとまらない状態です。

ブログの記事は書きにくい

サイトの記事なら、①テーマを決め、②検索を意識したタイトルを付けて、③大まかな項目を打ち込めば、後は項目に沿って文章を書いていくだけです。

例えば、はてなブログで運営している知育ノート(http://www.chiikunote.com)の記事であれば、1500~3000字前後の記事なら1~2時間で書きあげて、知育に明るい知人に確認・修正してもらえば完成です。

ザクッと書きすぎている自覚はあるので、そのうち別の記事でしっかり描きたいと思っていますが、個人的にはサイトの記事はとても書きやすいです。

書きやすさの要因は、①「知育」という大きなテーマが決まっている、②自分の知識や経験に基づくものなので書くポイントが分かっている、③確認・修正してくれる人がいることです。

しかし、ブログの場合は①、③がありません。

いや、本当はテーマくらい決めておいた方が良いのですが、名無しブログでは、あえてテーマを絞らないことにしたので、今更テーマを決めるというのは気が進みません。

私がブログに書こうとしているネタについて、すべてを確認できる人は今のところ見当たりません。

書籍で確認しようにも載っていないことが多いですし、ネットに書くことをネットで確認するというのは信ぴょう性が弱い気がします(まったくしないことは不可能ですが)。

自分の知識や経験に基づくところはサイトもブログも同じのはずですが、どこまで出せば良いか、個人の意見をどこまで載せれば良いかなど、サイトの記事を書く時にはあまり感じなかった悩みがつきまといます。

ブログ記事を自力で量産している人の思考回路がどうなっているのか、真剣に興味があります。

本当にすごいとおもいます。

この後、どうするか

あれこれ考えているうちに、タイトルや項目だけを書いて下書き保存した記事が膨れ上がってきました。

このまま考え続けていてもキリがないので、とりあえずいくつか記事を公開してみて、何か反応があれば適宜修正したり、記事の方向性を変えたりしてみようと思います。

慣れないことは本当に悩みますが、サイト運営ではなかった悩みなので前向きに捉えてブログ運営の糧にしたいと思います。