2016-12-06
■ニセAI 「君の名は」フィルタであるEverfilter、新海誠も東宝も許可を出してなかった 
どーも胡散臭いなあと思ってたら、やっぱりか
画像盗用で謝罪した「君の名は。」風写真加工アプリ「Everfilter」 新海誠監督の所属事務所は「許可を与えていない」 - ねとらぼ
これだと、中国国内で許諾を取っていたというのがまるごと嘘になる。
もしかすると僕らの知らない中国国内の法律で、検索結果として出てきた画像は流用OKとかになってるならそれはそれで問題だけど。今は中国も知財に厳しくなってきているから、上場企業が堂々と他者の著作権を侵害していることになる。
鈴木健の言うようにTopBuzzが中国の巨大企業グループの一員だとすると、大問題だな。
Everfilterを作ったTopBuzzの所属するグループは、Toutiaoというニュースアプリの会社もやっていて、そこの上級副社長が今日本に来て京都で開催されている「Infinity Venture Summit」に登壇してる。
Infinity Venture Summitは、日本中のIT企業の社長が集まるイベントで、最近は分裂騒動があって衰退したとも言われるが、メディアの記者も何人か言ってるはずなので、ぜひともJosh Liu氏のコメントを取ってきていただきたい。
リンク元
- 185 https://www.facebook.com/
- 177 https://t.co/hy1O5G8RkT
- 131 https://www.google.co.jp/
- 53 https://t.co/zIYXt9mWJ5
- 35 http://gigazine.net/news/20161205-headline/
- 17 https://socialmediascanner.eset.com
- 16 http://m.facebook.com
- 11 http://d.hatena.ne.jp/
- 11 http://search.yahoo.co.jp/
- 10 http://feedly.com/i/latest