スポンサーリンク

ピカチュウのパチもん枠として登場するミミッキュ。

サンムーン発売前に公式でキャラソンが作られる程人気(?)を博しております。

 

マスコット枠のポケモンっぽい外見をしていますが、

対戦で人気が出そうな要素が数多く見られます。

今回はそのミミッキュの育成論となります。

ミミッキュのデータベース

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【1000円OFFクーポン配布中!12/2まで】モンコレEX EMC-19 ミミッキュ
価格:486円(税込、送料別) (2016/11/26時点)

 

 

タイプ:ゴースト・フェアリー

H-55-A-90-B80-C50-D105-S96=476

特性:ばけのかわ

※ばけのかわ:一度だけ攻撃を無効化する

 

弱点がはがね・ゴーストの2種類のみで、HP特攻以外の種族値が平均以上の数値です。

この可愛い外見の何処にこんなパワフルでスピーディーな中身が詰まっているんだろう?

それでばけのかわで攻撃無効化でしょ、積む余裕があるわけです。

そして特攻の種族値はピカチュウと全く同じ50です。

ミミッキュが覚える技

レベル

1.ウッドハンマー

1.はねる

1.ひっかく

1.おどろかす

1.まねっこ

5..かげぶんしん

10.つぶらなひとみ

14.かげうち

19.ものまね

23.だましうち

28.あまえる

32.きりさく

41.つめとぎ

46.じゃれつく

50.いたみわけ

わざマシン

1.ふるいたてる

6.どくどく

8.ビルドアップ

10.めざめるパワー

12.ちょうはつ

15.はかいこうせん

16.ひかりのかべ

17.まもり

20.しんぴのまもり

21.やつあたり

24.10まんボルト

25.かみなり

27.おんがえし

28.きゅうけつ

29.サイコキネシス

30.シャドーボール

32.かげぶんしん

42.からげんき

44.ねむる

45.メロメロ

46.どろぼう

48.りんしょう

56.なげつける

57.チャージビーム

61.おにび

63.さしおさえ

65.シャドーボール

66.しっぺがえし

73.でんじは

75.つるぎのまい

77.じこあんじ

81.シザークロス

83.まとわりつく

85.ゆめくい

87.いばる

88.ねごと

90.みがわり

92.トリックルーム

97.あくのはどう

99.マジカルシャイン

100.ないしょばなし

タマゴ

のろい

あくむ

みちづれ

おんねん

ミミッキュの育成論!種族値が高いだけでない!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【1000円OFFクーポン配布中!12/2まで】モンコレEX EMC-19 ミミッキュ
価格:486円(税込、送料別) (2016/11/26時点)

 

ミミッキュは高い攻撃種族値とばけのかわを活かし、

安全に積んでから攻撃に入ることができるポケモンです。

 

ミミッキュの欠点は、弱点を付かれるはがねタイプに対して

ロクな対策が講じれないのが欠点です。

はがねタイプはミミッキュで倒すことを諦めて他のポケモンに任せましょう。

(勿論繋げられるなら繋げた方がいいですよ。)

つるぎのまい型

特性:ばけのかわ

性格:いじっぱり

努力値:H-4 A-252 S-252

技:かげうち・つるぎのまい・じゃれつく・おにび

持ち物:きあいのタスキ

 

ギルガルドでやった人がいるであろう、つるぎのまいからのかげうちです。

ギルガルドよりも遥かに火力は劣りますが、

ばけのかわによって手数が確実に増えるので、仕事は遂行してくれます。

 

はがねタイプは諦めましょう。

特に目の敵であるギルガルドは強化されてしまったので、

おにびを撃って牽制してやりましょう。

ひたすら回復する耐久型

特性:ばけのかわ

性格:いじっぱり

努力値:H-252 D-4 S-252

技:ビルドアップ・きゅうけつ・おにび・のろいorいたみわけ

持ち物:ゴーストZ

 

物理型の相手には刺さるロマン耐久型です。

1ターン目はおにびかビルドアップを放ち、

相手の物理を抑止させたところに、きゅうけつでチクチク削っていきます。

そして極めつけはZワザでののろいいたみわけです。

 

Zワザでのろいを発動させるとHPが全回復、

Zワザでのいたみわけは防御が1段階上昇します。

(のろいの方が優先度高いかな。)

後続に繋げるミミッキュ

特性:ばけのかわ

性格:ようき

努力値:A-252 D-4 S-252

技:ウッドハンマー・のろい・おにび・みちづれ

持ち物:きあいのタスキ

 

HPを犠牲にして後続に何かしらのタスキを繋げるミミッキュです。

おにびで物理型を抑制してもいですし、

のろい・みちづれでプレッシャーを与えてもいいですし、

4倍弱点が付ける&後続で無双確定ならウッドハンマーで落ちてもいいです。

読者投稿育成論

コメント欄にこんな育成論を考えましたというのがありましたら、コメントしてください。

承認制ではありますが、育成論を掲載させていただきます。

尚、ネタでもガチでも構いません。

さんぽてさんより

Zはねる型

性格:いじっぱり/ようき
持ち物:ノーマルZ
Zはねる効果:攻撃3段階上昇

確定
はねる/じゃれつく/かげうち

選択技
シャドークロー/きゅうけつ/つるぎのまい/おにび/でんじは

努力値いじっぱり:HA252、ようき:AS252

開幕Zはねるで火力を一気に上げる型です。シャドークローはかげうちで足りないと感じた時に。
つるぎのまいは交代させられた時の保険になればと…。
おにびやでんじはなど補助技も多彩なので一考の余地はあると思います。
努力値の攻撃は252振りですが必要最低限が明確になってくれば削って耐久値に回せるかもしれません。
難点はZ技に能力値を上げる技を搭載するという事やはねるに枠を割く事ですね。
あと交代に弱いと。

 

超絶ロマン積み構成ですね。

実ははねる型書こうと思っていましたが、

個人的に難易度が高すぎて書くのを断念していました。

投稿ありがとうございます。

 ばっきーさんより

ネタではありますが…

トリル始動レベル調整型

レベル:1/16/30
性格:のんき
持物:メンタルハーブ/きあいのタスキ
確定技:トリックルーム/おにび
選択技:まもる/いたみわけ/みちづれ/のろい/ちょうはつ/ひかりのかべ/つぶらなひとみ
努力値:HB252

ばけのかわ公開当初はトリル始動役として騒がれていましたが、いざ蓋を開けてみるとSが高くて使いづらかった、じゃあレベルを下げればいいという考えです。後続のサポートとしては十分な技がそろっているかと思います。
それぞれのレベルでの耐久、素早さのラインは現状叩き台ではありますが以下のようになります。

16
耐久:いじっぱりマリルリのアクアジェットをやけど込み確定耐え
素早さ:最遅30族相当(トリル下でダダリン・シロデスナなどを抜ける)
30
耐久:いじっぱりメガハッサムのバレットパンチ(抜群)をやけど込み確定耐え
素早さ:最遅57族相当(トリル下でギルガルドなどを抜ける)

あえてレベルを低くしてトリックルームを使うという発想に脱帽です。

後続で無双できるなら採用しても良いですね。

投稿ありがとうございます。

かにのてさんより

思いつきなので、役に立つかはわかりませんが…

性格:おだやか/しんちょう/おくびょう/ようき
持ち物:オボンのみ
技候補:のろい/でんじは/みがわり/いたみわけ

努力値:H調整 D252 S調整
(Hは偶数にしておく)
ばけのかわを利用してのろいを使う型です。
でんじははSの高い相手に対して先制するために採用します。
のろいからの電磁波をうち、交換してきたらみがわり。
してこなかったらいたみわけでHPを削り回復します。

 

のろい型

特性:ばけのかわ
性格:おだやか/しんちょう/おくびょう/ようき
持ち物:オボンのみ
技(確定):のろい/でんじは

ばけのかわを利用したのろい型です。HPはオボンのみが発動するように偶数にします。努力値はのろいダメージとオボンのみ回復でHPが3/4になるので、そこから一撃耐えるように振ります。基本的な行動は、のろいで交換を誘導し、でんじはでまひらせて上から行動します。襷つぶしもすることができます。サイクル戦に使えるかもしれません。

1サポート型
技候補:ひかりのかべ/しんぴのまもり/みちづれ/おんねん/どろぼう/さしおさえ
/ちょうはつ/おにび

壁を貼ったりして後続につなげます。退場に使える技が、のろい、みちづれ、おんねんと豊富です。でんじは、どろぼう、さしおさえ、ちょうはつ、おにびなどもいいかもしれません。のろいで退場した場合、交換読みで変化技を使うこともできますし、一撃で倒しにいくことも可能です。オボンのみをはじめに消費するため、どろぼうとの相性も良く、道具を封じることもできます。リフレクターを使えないのが残念ですが…

2削り型
技候補:いばる/いたみわけ/まもる/みがわり/まとわりつく

上からいばるや身代わりを使って相手のHPを削っていきます。状態異常の弱体化がされたので、いばるはどうなるか分かりませんが… みがわりはHPを削って、いたみわけにつなぐために使います。ミミッキュはHPが低いのでいたみわけとの相性もいいです。まとわりつくは技スペースがないので入れられないかもしれません。相手のHPが1/4以下になったらのろいでみちづれを狙っていくのもいいですね。

ばけのかわを活かしての、のろい型ですね。

のろいってこうやって使えるのだと関心しております。

投稿ありがとうございます。

めろさんより

ここのつるまい型を参考にちょっと弄ったらバトルツリー50連勝できました!
有益な情報ありがとうございます。

性格:いじっぱり
努力値:H4 A252 S252
持ち物:ゴーストZ
技構成:シャドークロー/かげうち/じゃれつく/つるぎのまい

ツリーでは思った以上に耐えてしまったりひるみ率高かったり(メガガルのいわなだれやマニューラのねこだま&鋭い牙なげつけるなど)で襷があんまり役に立たなかったので
無限暗夜への誘いを威力140で打つためにシャドークローを採用。(かげうちだと100)
あと何故か初手ねこだま(効果なし)が飛んでくる為、安全につるまいが積めてたり。
足りない火力はであいがしら/アクジェのグソクさんが何とかしてくれました()

ミミッキュ可愛いうえに強いなんて素敵。

嬉しい報告ありがとうございます。

まさかツリー50連勝してしまうとはね・・

コメントありがとうございます。