ニュース
Twitterが2016年のトレンドツイートランキングを公開。日本のTwitterがもっとも盛り上がった瞬間の6位に「FINAL FANTASY XV」がランクイン
ランキングは「もっともリツイートのあったツイート」「もっとも使われた #ハッシュタグ」「日本のTwitterがもっとももりあがった瞬間」,および「ゲームタイトル」「アーティスト関連」「テクノロジー関連」カテゴリそれぞれで,ツイート内に使われたキーワードの合計6つが発表されている。なお,結果は2016年12月1日時点のものなので,本稿の掲載以降,ランキングに変動があるかもしれない点はあらかじめご了承いただきたい。
ちなみに,2016年9月時点での日本におけるTwitter利用者数は4000万人を超えたとのこと。
ゲーム関連で言うと,リツイート数のランキングでは,11位に「Shadowverse」(PC/iOS/Android),17位に「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」(iOS/Android)のキャンペーンツイートがランクインしている。それ以外の人気ツイートは,そのほとんどが動画付きというのが時代の流れを示している感じである。
ハッシュタグでは,ゲーム系の「モンスターストライク」(iOS/Android),「Pokemon GO」(iOS/Android)がワンツーフィニッシュとなった(※アプリなどから自動生成されるものや「拡散希望」などは省く)。ただ,「モンスト」は「モンストやるなよ」「マベツムモンスト」「モンストせいや」など,キャンペーン関連のハッシュタグを含んでいるとのことなので,純粋な勢いとは少し異なるのかもしれない。
Twitterがもっとも盛り上がった瞬間は,安定(?)の「バルス!」が1位だが,「FINAL FANTASY XV」(PS4/XONE)の予約が開始された3月31日が6位にランクインしている。ちなみに当時は9月30日発売予定だった。
ツイート内で使われたキーワードのランキングは,上位から順に「ポケモン」「モンスト」「刀剣乱舞」「艦これ」「ラブライブ」。ポケモンにはポケモンGOも含まれているとのこと。
それ以外のランキングは以下に引用しておくので,気になる人はチェックしてほしい。
1: もっともリツイートのあったツイート
2:もっとも使われた #ハッシュタグ
3: 日本のTwitterがもっとももりあがった瞬間
4:3つのカテゴリーでみるもっともツイート内に使われたキーワード
ゲームタイトル
アーティスト関連
テクノロジー関連
- この記事のURL:
- Twitterが2016年のトレンドツイートランキングを公開。日本のTwitterがもっとも盛り上がった瞬間の6位に「FINAL FANTASY XV」がランクイン
- Amazon.co.jpの「CYBER MONDAY」セールがスタート。初日は薄型PS4とNew 3DS LLで,対応ゲームタイトルのセットモデルが最大8830円引き
- サンドボックス型MMOゲーム「Boundless」,PS4版の発売時期が2017年に決定
- 「MARVEL VS. CAPCOM INFINITE」は,システム一新で遊びやすくなる。開発陣にシリーズ最新作のポイントを聞いた
- 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」誕生25周年記念タイトル「Sonic Mania」のPS4用デモを体験。“らしさ”に溢れた期待できる逸品
- クマが縦回転して街が分裂し,宇宙は原子の中にある。世界のすべてが分かりそうな気がするゲーム「Everything」のプレイレポート
- 「CAPCOM LIVE!」,熊本・福岡公演にカプコンタイトルのプロデューサーの参加が決定
- YouTube Gaming,「Overwatch」の招待制大会「YouTube Gaming APAC Invitational」を12月10日に開催
- 「ヴァルキリーコネクト」,最大20名で協力する“ギルドバトル”が登場
- 新作スマホ向けアプリ「魔王の約定」,事前予約が15万件を突破