最近、会社で配布される資料はA4が多い。プライベートでもそんな傾向があるように思う。自分自身、A4以外の資料はあまり配ったことがないし、使ったこともない。そのくらいA4はメジャーなサイズとして君臨しているのだ。
そんなメジャーなサイズのテキストをさっと取り出して確認出来るのが、キングジムの『OLETTA』なのだ。僕は今日追加購入したので、この文房具の素晴らしさを改めて皆さんにアピールしたいと思う。きっと好きになってもらえるはずだ。
このサイズはスーツの内ポケットにも入るので、使い出した手放せない存在になること間違いなし。何度も見直して確認したいとか、頭に叩き込みたい案件はこの『OLETTA』にいれて持ち運ぶと良いと思う。早速、トライしてみてほしい!
キングジムの『OLETTA』の良さはここにあります!
A4を3分の1に折りたたみできて、コンパクトに持ち運びできます。具体的にいうと、僕の場合は「目標」「自分年表」「思い」などを書き込んだものをここに入れて持ち運び、見返して決意を新たにしております。
フラットに折ることができて、小さめのカバンに入れたり、スーツのポケットに入れたり出来るのでとっても便利です。芯材はPPシートが採用されているので、内容物をしっかりガードしてシワシワになりません。ここがすごいですよね!
僕の場合、会場の地理がわからず案内状などを何度も取り出して見返すので、そういうものをここに入れて容易に確認出来るようにするのも、大きな役割となりそうです。便利になって初めて、「使われる文房具」になるんです。
ね、便利そうでしょ?ぜひぜひ、一度使ってみてくださいね。
あわせてよみたい「文房具」のブログ記事。