読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

A1理論はミニマリスト

ポジティブにつぶやき中@A1riron

マギーさんが東京に来た!『草枕』『IMANO TOKYO』『文明堂カフェ』『メルヘン』ダイジェスト版!

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活 旅-東京ぶらり旅
【スポンサーリンク】

以前から会いたがわれていた、北海道のミニマリスト・ブロガーの▼マギーさんが2016年12月に東京に来ました!!

LEAN STYLE〜リーンスタイル〜

 

今回は僕とお会いした12月3日&4日のダイジェスト版です!!

 

マギーさんは僕が新宿で働いているのを知ってて、3日夜は新宿のゲストハウス宿泊にしてくれました!! 

 

オフ会の会場はカレー屋さん!!

というわけで、仕事後、徒歩で新宿のカレー屋さんに向かって、、、

 

水www

初めてお会いしたマギーさんはとっても活発な方でした!!予想通り!!ww

 

この日のオフ会参加者は、お馴染み▼ミキコさんと、

仲良し夫婦の家計簿

約1年ぶりにお会いした▼KEIKOさん

ミニマリストの食事日記

 

お店は新宿三丁目の『草枕』さんです!!

新宿 curry草枕 - 新宿三丁目はずれのスパイスカレー屋です

 

僕はもちろん大盛り!!w

 

実はこのお店、新宿『草枕』さんは僕がオフ会会場にリクエストしました!

 

ここの店長、僕が昔、バックパッカー時代、チベットのゲストハウス(ラサのヤクホテル)でお会いした人が、その後の旅でアフリカのゲストハウスで会った人なんですよね~。

アフリカのゲストハウスでその知り合いと、

「暇なんで、カレーでも作りますか?」

みたいな話になって、いっしょに作ってみたらめっちゃ美味しかったらしく、

「なんでこんなにカレー美味しいの!?」

と聞くと、

「実は僕、北大の寮で毎日カレー作ってて、『カレー部』の部長だったんですよ。実は日本に帰ったら脱サラしてカレー屋さんやりたいんです。」

とのことで、僕もその知り合いに紹介され、10年ほどまえの『草枕』オープン直後に行ってみると、やっぱり美味しい!!

 

その後、『草枕』はどんどん有名になっていき、、、

▼「新宿で美味しいカレー屋さん」系の記事の常連さんになりました!!

【注目】新宿で美味しいカレー屋20選 - Retty

 

僕も寮生なので、同じ寮生、同年代ということもあり、その後もちょくちょく食べに行ってましたが、店長にはあんまり会えず、、、

というのも、▼店長は今もちょくちょく旅してるらしく、、、

旅行 | 新宿 curry草枕 – 新宿三丁目はずれのスパイスカレー屋です

けど、この日は運良くお会いできました!!

 

このお店には、僕がよくこのブログで紹介している▼この本もあったりして、

0円で空き家をもらって東京脱出!

0円で空き家をもらって東京脱出!

 

「ああ、いっしょのような本を読んでるな。」 

と思いましたw

 

寮生&バックパッカーは思考が似てくるのか?

と嬉しくなりました!

 

で、このお店、なんでカレー屋さんなのに『草枕』なんていう店名なのかというと、実は『草枕』って▼俳句で『旅』の枕詞なんですよね。

草枕の意味 - 古文辞書 - Weblio古語辞典

お店の名前に『旅』が隠れてるなんて、粋ですなぁ~!!!

 

カレー自体のお味はちょっと辛口で薬膳みたいな味ですが、これが時々、食べたくなるんですよね~。

あと、個人的には福神漬けがめっちゃ美味しいww

 

10年前にいっしょに行った友達も、2年ほど前に連れて行ったエスタークも、

「また『草枕』行きたい!」

と言ってどちらも再訪していますw

 

この日、北海道から来たマギーさんも、

「美味しい!!」 

と言ってくれて良かったです!!

 

旅好きな方やミニマリスティックな方なら内装とかも気に入ってもらえると思います!!

 

と、『草枕』を褒めちぎったところで、肝心のオフ会の内容ですが、まぁ、書けないことも多いし、書いても一部の人にしかわからないことも多いので、割愛w

 

わかったのは、

「はてなブロガー4人集まると、めっちゃ面白い!」

ってことですw(知ってたけどw)

 

で、盛り上がっていると、閉店の21時を過ぎていたので、次は三人が泊まるゲストハウス・バーへ移動!!

途中、いろんな面白そうな飲み屋さんの前も通る。

新宿区民だけど、新宿のちょっと裏通りとか、ぜんぜん知らないなぁ。

 

で、今夜の3人のゲストハウスは▼こちら!!

IMANO TOKYO HOSTEL / CAFE&BAR

 

僕がこの前日に行った▼神楽坂の『UNPLAN』と並んで新宿区の二大オシャレゲストハウス(ホステル)です!!

ゲストハウスプレスの東京イベントに行ったら超楽しかった!会場のゲストハウス・神楽坂『UNPLAN』もオシャレ空間! - A1理論はミニマリスト

 

 

ということで、ここでも話は尽きない!!

『IMANO TOKYO』は眠らない街・新宿のゲストハウスだけあって、バーもいつまでも開いてる!!(ワインやビールはラストオーダーで終了ですが、瓶のお酒は買える!)

 

で、ふと僕がトイレに立って、ふと時計を見ると、13:30!!!www

 

さすがに、

「俺、そろそろ帰るわ。」

と言うと、それをトリガーに解散。

(ていうか、これがなかったらいつまでも続いていた気がするw)

 

 

というわけで、この日は爆睡w

 

で、6時間ほど寝た後に、揉まれに行き、、、

揉まれたら腹減ったので、牛丼食って東銀座へ!!

 

 

到着したのは東銀座駅近くの▼『文明堂カフェ』!

BUNMEIDO CAFE|文明堂東京

 

僕は遅刻で、到着すると、みんなランチ食べてたwww

ちょっと失敗だったのは、文明堂のランチは1000円でコスパ良くて、パンケーキは1500円くらいして、ランチに比べるとコスパは微妙w

しかも、そのパンケーキも14時からで食べれなかったしwww

なので、しかたなく、、、 

 

この4日のオフ会は、ミキコさんとそのご主人(元パチンカスがパチンカステラ文明堂カフェ)と、

サーファーの▼ヒロさん、

herosurf’s diary

相撲好きの▼こんつまさん(僕はこの日がお初!)、

こころ躍る

と、マギーさんとの6人オフ会でした!(KEIKOさんはキャンドル教室のため欠席)

 

なんか、『ミニマリスト御朱印帳』化してるなwww

 

けど、ここで、

「今はパチンコに行きたいとも思わなくなった。旅に目覚めたからA1さんのおかげだ。今年の夫婦の漢字は『旅』だ。」

と、嬉しい言葉も頂きました!!

 

その後、マギーさんは成田空港へ!!

 

僕らは小伝馬町まで行くけど、例のミニマリスト・バーは土日はやってなくて、トレーラーハウスの裏側だけを見るw

(リビセンみたいに古材で丁寧にこさえてありますな!!)

 

その近くの▼「江戸切子」のお店も見学!

江戸切子の店 華硝

 

その後、ミキコさんが▼このサンドイッチを買いたいと言い出して、東京駅まで歩く。

 

途中、日本銀行の横を通ったり、

 

三越本店に寄ったり、

日本橋の日本橋やライトアップを見たりしながら、、、

 

東京駅でこんつまさんとお別れ。

 

で、ついに、、、

 

その後、東京駅から静岡行きのバスが出る時間まで、

ここのココア、超美味しかった!!

(ミキコさん撮影)

疲れが癒えます。

旅のあと、バス待ちの際には是非オススメ!!!

 

(この数日前、僕が書いたこの本の書評がバズりましたwバズってどうする!?)

 

時間になったので、、、

 

家に到着後、、、

ジョジョ第四部の新オープニングを拝んだあと、、、

 

 

9時頃、爆睡。

 

当然、翌日は早起きしたので、寝転びながら、思ったことをつらつらと。

 

しかし、自分はなんで、いつもいつも女子とばかり遊んでいるんだろう。

よく考えたら、子供の頃からそんな気がする。

しかも、特定の女子と遊ぶのではなく、いろんな女子とキャッキャウフフ的なw

 

それは結局、吉良吉影と本質は同じような気がする。

単なる趣味嗜好の問題であって。

吉良吉影も、物語には出てこないけど、作者の荒木設定では、幼少期に両親のイザコザ(写真の親父が母親を無視していた)があり、それからあんな性癖になってしまったらしい。

 

結局、俺も、微妙な家庭環境が根底にあり、その裏返しとして、女子とキャッキャウフフすることが喜びになる性癖になってしまったのかもしれない。

その性癖は吉良吉影と表裏一体で、それ以外は吉良吉影と基本的に同じ人種だと思った。

 

ただ、吉良は女子を殺すことに悦びを見出すことに対し、俺は、都会で消耗して死にかけた女子を下諏訪に連れて行って「生き返らせる」ことに快感を得ている。女子ごとに違う『反応』を示すことも楽しんでいる。

ただそれだけの違いに過ぎないと思った。

 

で、、、 

この後、二度寝w

 

で、起きて定時に仕事に行き、昼休みになったので、

 

wwwwww

 

 

メルヘンの一番人気サンドイッチ、大変、美味しゅうございました!!

 

 

しかし、東京に来て、もうすぐ19年だけど、まだまだ知らないこと多いなぁ。

東京に住んでない人のほうが東京のディープな場所を知ってたりする。

 

というわけで、マギーさん、みなさん、楽しかったです!!

またキャッキャウフフな東京食べ飲みオフ会しましょう!!w

(アナザーワン!バイツァダスト!!!)