5日
6時50分
2分20秒

IR法案の成立に55%が「反対」、JNN世論調査

 カジノ解禁などを含む統合型リゾート施設の整備を推進するいわゆるIR法案について、55%の人がこの法案の成立に「反対」していることがJNNの世論調査でわかりました。

 安倍内閣の支持率は、前の月より4.4ポイント上がって61%、不支持率は前の月より4.3ポイント下がって36.6%でした。

 衆議院の解散・総選挙の時期について聞いたところ、「来年」と答えた人が48%で最も多く、次いで再来年の37%でした。

 政府・与党が「将来の年金水準確保のため」として年金支給額の抑制を強化することなどを盛り込み、この国会での成立を目指す「年金制度改革法案」について、「評価する」と答えた人は31%、「評価しない」と答えた人は55%でした。

 自民党や日本維新の会などが中心となって推し進めるカジノ解禁を含む統合型リゾート施設の整備を推進するIR法案について、55%の人が法案の成立に「反対」と答え、「賛成」と答えた人は24%でした。

 また、今月予定されている日ロ首脳会談で北方領土問題の解決に向け進展が期待できるかどうか聞いたところ、「期待する」と答えた人が32%だったのに対し、「期待しない」と答えた人は63%でした。

 アメリカの次期大統領にトランプ氏が就任することで日米関係がどうなっていくかについては、「変わらない」と答えた人が最も多く57%で、次いで「悪くなる」が29%でした。

 政府の有識者会議で論議が進んでいる天皇陛下の退位の問題については、いまの天皇陛下だけに認める「特例法を作るべき」と答えた人が22%、「皇室典範を改正し、今後すべての天皇に認める制度改正を行うべき」と答えた人が66%となりました。(05日00:00)

注目キーワード(クリックして記事一覧へ)

12月6日(火)のヘッドライン

News i アクセスランキング

更新日時:12月 6日 5時2分

ニュース番組ダイジェスト

12月6日(火)の政治ニュース

12月5日(月)の政治ニュース

12月4日(日)の政治ニュース

12月3日(土)の政治ニュース

12月2日(金)の政治ニュース

12月1日(木)の政治ニュース

11月30日(水)の政治ニュース

11月29日(火)の政治ニュース

過去のニュース