緑の髪の毛のキャラクター(女性版)
2016/12/5:キャラ追加しました
前回の青髪のキャラをまとめた記事が好評だったので今回は緑髪です。
【前回の記事】
他のキャラまとめ記事はこちら
緑髪のキャラって、私の勝手なイメージだけど
長い髪 → おしとやかで知性的
短い髪 → 明るい元気キャラ
単純にこんなイメージ(笑)
そんな緑髪キャラの女の子を王道からマニアックまでたくさん集めてみましたっ!
ルールとして
・女性である
・漫画、アニメ、ゲームのキャラ
・髪色は黄緑なども可とする
それではどうぞ~
▽C.C.(しーつー)
作品:コードギアス反逆のルルーシュ
(出典:コードギアス反逆のルルーシュ)
本名、年齢共に不明。不老不死。
他人にギアスを発現させる能力を持つ。
ピザが大好き。
▽初音 ミク(はつね みく)
作品:VOCALOID
(出典:VOCALOID)
もはや日本を代表する国民的歌姫である。
名前の由来は、未来から初めての音がやって来るという意味で『初音 ミク』と名付けられた。
▽リンディ・ハラオウン(りんでぃ はらおうん)
作品:魔法少女リリカルなのは
(出典:魔法少女リリカルなのは)
優しく穏やかなお母さん。
彼女がいつも飲んでいるお茶(通称リンディ茶)はかなり甘い。
▽トッペマ・マペット(とっぺま まぺっと)
作品:クレヨンしんちゃんヘンダーランドの大冒険
(出典:クレヨンしんちゃん)
しんちゃんをサポートするネジ巻き人形。
彼女の登場ソングを歌える人は私とすでに友達だ。
▽ラムちゃん(らむちゃん)
作品:うる星やつら
(出典:うる星やつら)
地球侵略にやってきた鬼型宇宙人の娘。実は当初、一話限りのゲストキャラだった。
ラムちゃんのフィギュア欲しいっちゃ。
▽綾小路 麗夢(あやのこうじ れむ)
作品:ドリームハンター麗夢
(出典:ドリームハンター麗夢)
他人の夢の中に入り悪魔を退治する。
愛車は青のホンダ・シティ カブリオレ(AA型)
▽海王 みちる(かいおう みちる)
作品:美少女戦士セーラームーン
(出典:美少女戦士セーラームーン)
バイオリンと水泳が得意なお嬢様。
セーラーネプチューンに変身する。
優雅でお上品な雰囲気だがとても芯が強く頼れる存在。
▽冥王 せつな(めいおう せつな)
作品:美少女戦士セーラームーン
(出典:美少女戦士セーラームーン)
褐色の肌の落ち着いた年上の女性。
セーラープルートに変身する。
「時空の扉」の守り手、孤独な時の番人である。
▽音無 小鳥(おとなし ことり)
作品:THE IDOLM@STER
(出典:THE IDOLM@STER)
彼氏いない歴=年齢の事務員さん。
BLや百合好きでよく妄想している。
▽ミント(みんと)
作品:魔法のエンジェルスイートミント
(出典:魔法のエンジェルスイートミント)
掃除機で空を飛ぶ魔法少女。
ちなみにお姫様である。設定がとてもスイート。
▽アルカ・シルト(あるか しると)
作品:NEEDLESS
(出典:NEEDLESS)
四天王の一人で最も残忍・冷酷な性格。
任務遂行の為ならどんな犠牲を払っても構わない。
▽神無月 環(かんなづき たまき)
作品:GJ部
(出典:GJ部)
小生意気だが憎めない後輩キャラ。
実家は神社。お菓子をいくら食べても太らない。
▽徳川 まつり(とくがわ まつり)
作品:アイドルマスターミリオンライブ!
(出典:アイドルマスターミリオンライブ!)
ふわふわとした独特の雰囲気を持つ、わんだほーでびゅーりほーなアイドル。
▽如月 未緒(きさらぎ みお)
作品:ときめきメモリアル
(出典:ときめきメモリアル)
図書館が好きな文学少女。
いつも眼鏡をかけているが、エンディングでは眼鏡を外した姿を見ることが出来る。
▽清川 望(きよかわ のぞみ)
作品:ときめきメモリアル
(出典:ときめきメモリアル)
水泳部でかなりボーイッシュな性格。
男言葉で会話するが、好感度が上がると次第に男言葉を封印する可愛いキャラ。
▽館林 見晴(たてばやし みはる)
作品:ときめきメモリアル
(出典:ときめきメモリアル)
コアラが好き過ぎてコアラを意識した髪型をしている。かなりストーカー気質。
彼女を攻略するのは難しく、運も必要である。
▽佐倉 楓子(さくら かえでこ)
作品:ときめきメモリアル2
(出典:ときめきメモリアル2)
野球部マネージャー。
自分の事をぽっちゃりとか言っているので女性ユーザーからは「喧嘩売ってるのか」とよく非難される(笑)
▽麻生 華澄(あそう かすみ)
作品:ときめきメモリアル2
(出典:ときめきメモリアル2)
幼年期に主人公の近所に住んでいたお姉さん。
高校三年生の時、担任となる。
▽相沢 ちとせ(あいざわ ちとせ)
作品:ときめきメモリアル3
(出典:ときめきメモリアル3)
メインヒロインの親友。関西弁。
ミーハーでポジティブな性格。
▽工藤 愛子(くどう あいこ)
作品:バカとテストと召喚獣
(出典:バカとテストと召喚獣)
ボーイッシュなボクっ娘。水泳部。
得意科目は保健体育、実践派。作品の中では割と常識人である。
▽HMX-12マルチ(いちえむえっくすじゅうにまるち)
作品:To Heart
(出典:To Heart)
お手伝いメイドロボ試作型。とても健気で一生懸命な人気キャラ。
エンディングで涙した人も多いだろう。
▽ランカ・リー(らんか りー)
作品:マクロスフロンティア
(出典:マクロスフロンティア)
名門のお嬢様学校に通っている女子高生であり、皆に愛される歌姫である。
健気で明るい性格。キラッ☆
▽穂村 愛美(ほむら まなみ)
作品:君が望む永遠
(出典:君が望む永遠)
通称「緑の悪魔」
え?なんで彼女が悪魔かって?それはググってくれ...(泣)
▽エウレカ(えうれか)
作品:交響詩篇エウレカセブン
(出典:交響詩篇エウレカセブン)
LFOニルヴァーシュを操るライダー。
口数も少なく、あまり感情を顔に出さないため不思議キャラによく分類される。
▽レキ(れき)
作品:緋弾のアリア
(出典:緋弾のアリア)
無口で影が薄い存在。
野戦に備えて常にカロリーメイトを常備している。
▽時雨 亜沙(しぐれ あさ)
作品:SHUFFLE!
(出典:SHUFFLE!)
料理が得意なボクっ娘。
ちょっと前のアニメってこの髪型流行ってたのかな?
▽春日野 美鳥(かすがの みどり)
作品:美鳥の日々
(出典:美鳥の日々)
主人公の右手となって現れるメインヒロイン。
本人(本体)は気弱でおしとやかな性格。
▽フレイ(ふれい)
作品:ルーンファクトリー4
(出典:ルーンファクトリー4)
竜によって国の姫になった記憶喪失の女主人公。
もはや、主人公の記憶喪失はルーンファクトリーの代名詞と言っても過言ではない。
▽コハク(こはく)
作品:ルーンファクトリー4
(出典:ルーンファクトリー4)
蟻の姿をしたモンスターと同化していた少女。
天真爛漫な性格だが芯はしっかりしている。
▽鶴屋さん(つるやさん)
作品:涼宮ハルヒシリーズ
(出典:涼宮ハルヒシリーズ)
SOS団名誉顧問であり、みくるの親友。
明るく常にハイテンションだが、かなりの洞察力の持ち主なのでハルヒ達の事情には気付いている模様。
▽山田 真耶(やまだ まや)
作品:インフィニット・ストラトス
(出典:インフィニット・ストラトス)
身長が小さいが巨乳。
優しくおっとりで少々天然ボケの親しみやすい先生である。
▽パルテナ(ぱるてな)
作品:光神話・パルテナの鏡
(出典:光神話・パルテナの鏡)
通称「パルテナ様」エンジェランドの光の女神。
ちなみに彼女の衣は逆さまになろうが決してめくれる事のない魔法の衣である(笑)
▽ヤダモン(やだもん)
作品:ヤダモン
(出典:ヤダモン)
かなりの悪戯好きでワガママな落ちこぼれ魔女。
自分は魔女だと言い張っても周りが信じてくれない珍しいタイプの主人公。
▽清浦 刹那(きようら せつな)
作品:School Days
(出典:School Days)
チビッ子キャラ。無愛想だが性格はとても良い子。 メインヒロインではないもののファンはかなり多い。私もその一人。
誰か刹那ちゃんを幸せにして下さい。
▽沙耶(さや)
作品:沙耶の唄
(出典:沙耶の唄)
俺の嫁。可愛らしい少女だが正体は異世界の高度知性体であり、正常な人間にはグロい肉塊にしかみえない。
ググる人は自己責任で。
▽ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク(ねりえるとぅおーでるしゅヴぁんく)
作品:BLEACH
(出典:BLEACH)
ネル・トゥの本来の姿。
彼女が単行本の表紙を飾った時には目のやり場に困った。
▽久南 白(くな ましろ)
作品:BLEACH
(出典:BLEACH)
仮面の軍勢の一人。子供っぽい性格で自己主張が激しい。
連続15時間以上、虚化可能。
▽志筑 仁美(しづき ひとみ)
作品:魔法少女まどか☆マギカ
(出典:魔法少女まどか☆マギカ)
まどか、さやかの親友でお金持ちのお嬢様。
「泥棒猫」とよく叩かれているが私はそんなに嫌いじゃない。
▽キド(きど)
作品:カゲロウプロジェクト
(出典:カゲロウプロジェクト)
本名「木戸 つぼみ」
メカクシ団の団長。よく男性に間違えられるがボーイッシュな女性である。
▽リディア(りでぃあ)
作品:クイズマジックアカデミー
(出典:クイズマジックアカデミー)
シリーズに登場する教師の一人。
かなり天然で毒舌な所がある。エルフ族なので耳が尖っている。
▽リエル(りえる)
作品:クイズマジックアカデミー
(出典:クイズマジックアカデミー)
シリーズに登場する生徒の一人。
おしとやかな性格。購買部の店員も務めている。
▽東谷 小雪(あずまや こゆき)
作品:ケロロ軍曹
(出典:ケロロ軍曹)
明るく友達想いなくノ一。
長い間忍者として過ごしていた為、一般常識に疎かったり、ズレていたりする。
▽ポヨン(ぽよん)
作品:ケロロ軍曹
(出典:ケロロ軍曹)
宇宙警察官の巡査長。
超過勤務はしないタイプ。語尾に「~ポヨ」とつけて話す。
▽雪菜(ゆきな)
作品:幽☆遊☆白書
(出典:幽☆遊☆白書)
氷女一族の少女で飛影の双子の妹。
おっとりしていて優しい性格だが、芯はしっかりしている。
▽デ・ジ・キャラット(で じ きゃらっと)
作品:デ・ジ・キャラット
(出典:デ・ジ・キャラット)
通称「でじこ」
ゲーマーズのキャラクター。 目からビームを出す事が出来る。
▽ルーヒー・ジストーン(るーひー じすとーん)
作品:這いよれ!ニャル子さん
(出典:這いよれ!ニャル子さん)
水属性キャラ。
元ネタは『多重人格探偵サイコ』の『ルーシー・モノストーン』だと思う。
▽たま(たま)
作品:銀魂
(出典:銀魂)
正式名称「芙蓉 伊-零號試作型」
からくり家政婦である。からくりだがかなり茶目っ気のある性格。
▽道 潤(たお じゅん)
作品:シャーマンキング
(出典:シャーマンキング)
蓮の素敵なお姉さん。
チャイナドレスがクソ似合う。
▽園崎 魅音(そのざき みおん)
作品:ひぐらしのなく頃に
(出典:ひぐらしのなく頃に)
詩音の双子の姉。勝気で男勝りな性格。
シリーズを通してやる事なす事裏目にでる為、空気嫁とよく言われる。
▽園崎 詩音(そのざき しおん)
作品:ひぐらしのなく頃に
(出典:ひぐらしのなく頃に)
魅音の双子の妹。おしとやかで女の子らしい性格。
ファミレスでアルバイトをしている。
▽小岩井 よつば(こいわい よつば)
作品:よつばと!
(出典:よつばと!)
元気で明るい素直な主人公。
運動神経がかなり良く、中でも特に水泳が得意。
▽碧川 れたす(みどりかわ れたす)
作品:東京ミュウミュウ
(出典:東京ミュウミュウ)
内気でおどおどした性格。
スナメリのDNAを持ち、ミュウレタスに変身することが出来る。
▽大宮 勇(おおみや いさみ)
作品:きんいろモザイク
(出典:きんいろモザイク)
忍の姉。170cmの高身長を活かしてモデルをしている。
母親似らしい。
▽大宮 忍(おおみや しのぶ)
作品:きんいろモザイク
(出典:きんいろモザイク)
勇の妹。温厚で天然。
その天然さ故にSの領域に達してしまう事もあり「鬼畜こけし」と呼ばれる。
▽茅野 カエデ(かやの かえで)
作品:暗殺教室
(出典:暗殺教室)
『殺せんせー』と名付けた本人。
クラスで一番背が小さく、胸がかなりコンプレックスらしい。
▽秋元 こまち(あきもと こまち)
作品:プリキュアシリーズ
(出典:Yes!プリキュア5)
家は老舗の和菓子屋さん。博学な性格で読書が趣味。図書委員も務めている。
ちなみにとても肝が座っていて何事にも動じない。
キュアミントに変身する。
▽緑川 なお(みどりかわ なお)
作品:プリキュアシリーズ

(出典:スマイルプリキュア!)
女子サッカー部。とても足が速い。
6人兄弟(途中から7人になる)の長女でとても面倒見がいい。家事全般をこなす、しっかり者のお姉ちゃんである。
キュアマーチに変身する。
▽長瀬 楓(ながせ かえで)
作品:魔法先生ネギま!
(出典:魔法先生ネギま!)
常に目がこんな感じ。
正体は忍者であり(しかも中忍)中学生とは思えないスタイルでござる。
▽絡繰 茶々丸(からくりちゃちゃまる)
作品:魔法先生ネギま!
(出典:魔法先生ネギま!)
魔法と科学の融合ロボット。
ロケットパンチも出来れば、空も飛べる生徒である。
▽ドラコケンタウロス(どらこけんたうろす)
作品:ぷよぷよシリーズ
(出典:ぷよぷよシリーズ)
半人半竜の女の子。気が強くボーイッシュ。
アルルの事をよくライバル視する。
▽リデル(りでる)
作品:ぷよぷよシリーズ
(出典:ぷよぷよシリーズ)
亜人間の女の子。 頭のツノを気にしており、ツノを隠すような髪型をしている。
極度の恥ずかしがり屋。
▽岩崎 みなみ(いわさき みなみ)
作品:らき☆すた
(出典:らき☆すた)
クールであまり感情を顔に出さないがとても友達思いの優しい女の子。
胸が無い事を気にしている。
▽東風谷 早苗(こちや さなえ)
作品:東方Project
(出典:東方Project)
『奇跡を起こす程度の能力』
素直で人を信じすぎてしまう一面がある。
▽蘇我 屠自古(そがの とじこ)
作品:東方Project
(出典:東方Project)
『雷を起こす程度の能力』
ガラが悪く、怒りっぽい姉さん気質。 彼女を怒らせると当然雷が落ちる。
▽キスメ(きすめ)
作品:東方Project
(出典:東方Project)
『鬼火を落とす程度の能力』
とても内気な性格でいつも桶の中に入って生活している。
▽映姫・ヤマザナドゥ(しきえいき やまざなどぅ)
作品:東方Project
(出典:東方Project)
『白黒はっきりつける程度の能力』
かなり仕事熱心な性格で、勤務外の自由な時間もほぼ説教に費やしている。
▽リグル・ナイトバグ(りぐる ないとばぐ)
作品:東方Project
(出典:東方Project)
『蟲を操る程度の能力』
ちなみに彼女はGではなく蛍の妖怪である。
▽鍵山 雛(かぎやま ひな)
作品:東方Project
(出典:東方Project)
『厄をため込む程度の能力』
人間も妖怪も不幸にしてしまうが本人に悪意はない。
▽風見 幽香(かざみ ゆうか)
作品:東方Project
(出典:東方Project)
『花を操る程度の能力』
基本マイペースで一人でいる事を好む。
▽ウェボシー(うぇぼしー)
作品:日常
(出典:日常)
みさととフェっちゃんと行動する事が多く、みさとの恋を応援している。
主にツッコミ役で怒ると怖い。
▽リナリー・リー(りなりー りー)
作品:D.Gray-man
(出典:D.Gray-man)
中国国籍の仲間想いな少女。戦闘は蹴り技を主体としている。
話が進むごとに髪型が変わる(しかしどれも可愛い)アニメ版の髪色は濃い緑色。
▽ヤエちゃん(やえちゃん)
作品:がんばれゴエモン
(出典:がんばれゴエモン)
日本の平和を影で守っているくノ一。
ゴエモン達にアドバイスしたりと頼れるお姉さんだが、酒乱という一面もある。
▽神谷 優衣(かみや ゆい)
作品:カミワザ・ワンダ
(出典:カミワザ・ワンダ)
主人公の妹。心優しく純粋でまさに天使のような女の子。
もっと出番増やして欲しい(切実)
▽金糸雀(かなりあ)
作品:ローゼンメイデン
(出典:ローゼンメイデン)
シリーズの第2ドール。
自称、薔薇乙女一の頭脳派らしいがドジっ娘である。
まとめ
いや~。思った以上に東方キャラ多かったですね(笑)
青い髪の毛のキャラ同様、「俺の嫁忘れとるわ!ボケッ!」という方もいるかもしれませんが、ご了承ください...。
まとめてみた結果、ネットで緑髪のキャラは人気がないって言われるのは、ごく一部のキャラが個性的過ぎるからだと思いました(笑)
あとは、想像以上にメインヒロイン(主人公)が多かったですね。
また次回のテーマのお楽しみにっ☆
最後までお付き合い、ありがとうございましたっ
おしまいっ