DeNAが自社の“キュレーション”メディアを次々と閉鎖するなか、元祖キュレーションメディア「NAVERまとめ」を運営するLINEが12月5日、NAVERまとめの質の向上を目指す新方針を発表した。
新方針について会見で説明したのは、LINE上級執行役員の島村武志氏。NAVERまとめのコンセプトを発案し、サービスを主導してきた。
BuzzFeed Japanは会見の質疑で、島村氏に質問した。NAVERまとめ生みの親として、DeNAをはじめとする他社のキュレーションメディアの一連の問題について、どんな感想を持っているのか。【BuzzFeed Japan / 鳴海淳義】
島村氏の答えは、以下のようなものだった。
「他社がどうやっているかについて、コメントする立場にない。我々の志、想いだけがある。形をとらえてキュレーションと言われたりはするが、正解を決めつけたいわけではない。これがキュレーションという形はいろいろあっていい。それを決める立場でもない」
「ただ、(他社を)見ていてどういうことか疑問に思うことはあった。それぞれが責任を持ってやっていることなら、それでいいのではと思う。報じられている事柄のどれが真実で、どれが真実でないのかはわからない。キュレーションの定義について言えば、『コンテンツを作っている』のはキュレーションではない。それをキュレーションと言っていいのかという気持ちがあるのは事実」
また、NAVERまとめの過去記事について、他社のように一斉に見直す計画はあるのかと問うと「その計画はない」とのことだった。
「いままで、ガイドラインに従って作られたコンテンツをモニタリングしてきた。基準が甘かったということはない。いまになって見直すことはない。しかし課題がないわけではない。法令とガイドラインには沿っているが、まだ課題は残っている。『新方針』を軸に、まだ解決できていない部分に対応していきたい」
-
新春号超速報「増額予備軍ランキング」から福の神特選3銘柄はコレ 会社四季報オンライン 12/5(月) 21:06
- 手数料収入、4割目指す=M&Aや運用商品強化―りそなHD社長 時事通信 12/6(火) 3:00
-
消費の停滞についてどのように考えるか ZUU online 12/5(月) 20:10
-
ランボルギーニ、スペインで開催されているウラカンの世界一決定戦「ブランパン・スーパー・トロフェオ・ワールドファイナル」記者会見 Impress Watch 12/6(火) 0:00
-
「アマゾンダッシュボタン」がニッポン上陸! ボタン押すだけで注文可能〈dot.〉 dot. 12/5(月) 22:57
-
1
iPhone 7に「世界最強の酸」をぶっかけてみた結果、また新たな脆弱性が判明……しないだと!? ねとらぼ 12/1(木) 7:40
-
2
ドンキのキーボード付き2万円2in1を実際に使ってみた Impress Watch 11/30(水) 6:00
-
3
DeNAが「MERY」全記事の非公開化を発表「厳正かつ公正な調査」のため BuzzFeed Japan 12/5(月) 18:30
-
4
「君の名は。」風写真加工ができる人気アプリ「Everfilter」が著作権問題で謝罪 ねとらぼ 12/5(月) 13:53
-
5
話題のアダルトVRゲーム「VRカノジョ」のAR動画「ARカノジョ」が登場! アスキー 11/30(水) 16:40
TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画
「水中に潜む本当の危機」
インドガリアルとキングコブラはインドの象徴ともいえる爬虫類ですが、水質汚汚濁のために存亡が危ぶまれています。環境保護者のロミュラスウィトカーがこの素晴らしい動物たちの貴重な映像をお見せして、彼らのそして私達の生活を支えている川の保全を訴えます。
あわせて読みたい
-
今年の新語大賞は「ほぼほぼ」 「『ほぼ』2回繰り返すのは嫌」の意見もあるが…… ITmedia ニュース 12/5(月) 15:13
-
画像盗用で謝罪した「君の名は。」風写真加工アプリ「Everfilter」 新海誠監督の所属事務所は「許可を与えていない」 ねとらぼ 12/5(月) 19:12
-
「100年企業」3万3069社に。最長老はあの会社 ニュースイッチ 12/5(月) 17:08
-
鉄拳さん「昔、警察のお世話に…」 漫画で描いた「暗い過去」ネットで感動呼ぶ 1千枚を無償提供した理由 withnews 12/5(月) 7:00
-
話題のアダルトVRゲーム「VRカノジョ」のAR動画「ARカノジョ」が登場! アスキー 11/30(水) 16:40
読み込み中…