むねさだブログ

またの名を「わんぱくブログ」食・写真・ガジェットを使用した感想や情報を発信中!!

ルンバやブラーバで有名なアイロボットファンプログラムアワード2016にて「ルンバ賞」を頂いたぞ!

   

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
  • LINEで送る

iRobot_2016-17

ほぼ毎日、ロボット掃除機が我が家を掃除してくれています、むねさだ(@mu_ne3)です。

そんなロボット掃除機「ルンバ」で有名な、アイロボット社のファンプログラムというのに私も登録しておりまして。

そんなアイロボット社のファンプログラムアワード2016というのが行われるというので参加してきましたよ!

軽い気持ちで参加してきたのですが、なんと表彰される事態に…。これはビックリしましたのでご紹介したいと思います。


スポンサード リンク

アイロボット ファンプログラムアワード2016

ということで、都内某所で行われた、アイロボット ファンプログラムアワード2016。
iRobot_2016-1

お掃除系のガジェットだからでしょうかね。
参加者は普段のブロガーイベントと違って女性が多い!
iRobot_2016-2

イベントとしては、まず2016年を振り返ります。

2016年はアイロボット社から2つの製品が発表されました。
iRobot_2016-4

 

水を吹きかけて床を掃除する「ブラーバジェット240」

その1つが、ブシャーッと水を吹きかけて拭き掃除してくれる「ブラーバジェット240」という機種。
iRobot_2016-5

iRobot 【国内正規品】 床ふきロボット 「ブラーバジェット240」
B00JFTRPGO
B00JFTRPGO

これ、個人的にはここで実物を始めてみたのですがすごい商品ですよね。床の水拭きをロボットにさせちゃうなんて!

定期的に床の拭き掃除をしている家庭ってかなり少ないと思うんですよね。

案の定、、実際に使った人の写真が紹介されたのですが、汚いんですよ…(笑)
iRobot_2016-5

我が家も、引っ越して7年が経過しますが、拭き掃除なんてほとんどしたことありませんからね…。同じような状況だと思います…。

ブシャーッと水は出ませんが、床拭きロボットのブラーバ380jという機種の満足度は97%とかなり高いことからも、床拭きのニーズってあったんだなぁ、と考えさせられました。
iRobot_2016-6

個人的に我が家は小さい子どもがいて食べこぼし等も多く、この床拭きロボット、気になってます。

 

ルンバの新製品960と680の発売

もう1つがルンバの新製品。980の廉価版の960と、4万円台から買える680という2ラインナップが発売。
iRobot_2016-7

個人的にはルンバは最上位機種の980が超絶おススメなのですが、それに近い性能を持ちリーズナブルに購入できる960という機種もなかなか気になりますね。

ということで、2016年は幅広い製品ラインナップが出そろった年ということになるわけです。
iRobot_2016-8

全ての実機が会場に展示されていました。
iRobot_2016-19

こう並べてみると、ブラーバジェット240が小さいことにビックリしますよね。

 

ルンバ誕生から来年で15周年!

そんなアイロボット社のルンバが誕生して、来年で15周年。
iRobot_2016-9

なんとこれまで国内累計で200万台のルンバが販売されてきたんだそうです。

日本国内にルンバが200万台も…!すごい普及率ですねぇ。

ちなみに、ひっそりと会社のロゴまで柔らかい印象のモノに変更されておりました。
iRobot_2016-10

2016年、アイロボット社にとってはかなり記念すべき年、ということですね。

 

参加者全員でワークショップ!

そして、ここからはブロガーイベントとしては珍しい、ワークショップ形式に。
iRobot_2016-11

ルンバの「よくある疑問」に対して、参加者がチームに分かれてそれぞれの回答を作り上げて行きます。

疑問の一覧はこちら。
iRobot_2016-12

会場のほとんどがルンバもしくはブラーバのユーザーなので、どんどんアイデアが出てきます。

私のチームには、ラクガキコーチのタムカイ氏が一緒だったため、発表資料も当然ラクガキ入りに!
iRobot_2016-13

短時間で意見を集約させて、ラクガキ入り資料が完成!
iRobot_2016-14

一緒にプレゼンしてきました。
15292610_10211470700983650_1732779366_o

もう、全チーム中1位を取るつもりで頑張ったのですが、このワークショップに関しては優劣をつけずに終了でした。

いや、みんな面白い意見もたくさん出たのでこれはこれで楽しかったです。

 

年間アワードのルンバ賞やブラーバ賞の発表!

そして、イベントのメインイベント。

ファンプログラムアワード2016の発表です!

本日用意されていたのは、3つの賞。
iRobot_2016-15

ルンバ賞、ブラーバ賞、MVP賞

私、ブラーバは使ったことが無いので、「あるとしたらルンバ賞だなぁ…」と思っていたところ…!?

見事っ!50人近くのブロガーがエントリーされた中から、私が「ルンバ賞」を受賞させて頂きました!
iRobot_2016-17

ありがたいことです!
iRobot_2016-16

受賞の理由としては、
・「ルンバ」の3文字で検索した際、うちのブログが1ページ目に表示される
・ルンバ980の記事を合計5記事書いている
・ルンバをほめるだけじゃなく、公平に他社(Dyson)のロボット掃除機と比較している

というところが評価されたようです。
ダイソン360eye VS ルンバ980!最新ロボット掃除機2製品を比較してみたぞ! | むねさだブログ

他社製品との比較記事を評価して頂けるなんて、ほんとありがたいですよね。

ちなみに、ブラーバ賞は友人のタムカイ氏が受賞。
iRobot_2016-18

ラクガキを含めた紹介が素晴らしいとのことで、ラクガキの持つ力すげぇな…と改めて思いました。
アイロボットアワード2016に参加して、ルンバとブラーバへの愛情を再確認してきた!そして驚きの受賞まで! | タムカイズム

 

わんぱくブロガー的まとめ

ロボット掃除機が家に来ると、人間がロボット掃除機の為に床を片付けるようになるんですよ。「ルンバちゃんの為にっ!」ってね。

あとは、ロボットなのにペットを飼っている感覚になって、愛称で呼んだりして(笑)。
もう家族の一員のような状態ですよ。

うちの娘もルンバの起動音を真似たりして、「私ロボットなの」ってルンバの真似したりしますからね…。

そしてなにより、お出かけして戻ってくると、床のホコリや髪の毛が掃除されてキレイになっていると気持ちが良いですし、何より奥さんの家事の負担が少しでも減らせていると思うと、ロボット掃除機の導入は超絶おススメいたしますっ!
iRobot ロボットクリーナー ルンバ960 メッドシルバー R960060
B01JYD3OCE
B01JYD3OCE

iRobot 【国内正規品】 床ふきロボット 「ブラーバジェット240」
B00JFTRPGO
B00JFTRPGO

 
あ、Google検索1ページ目に表示されているのはこちらの記事です。
ルンバの最新機種を半年間使った正直な感想を教えるぞ! | むねさだブログ

 - イベント

        
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
  • LINEで送る
コメントはこちら。

  関連記事

28442022251_85a3169dc7_c
マクドナルドからパイナップル入りの「必勝バーガー」新登場!これがめっちゃ美味いぞ!【PR】 #必勝バーガー

美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 オリンピックを目前に控 …

yoppy_webwriter-2
【WEBライター必見】ヨッピー塾に参加してきたぞ【14分で完売】

会社員ブロガー、というスタイルで毎日更新を3年以上続けています、むねさだ(@mu …

巻き尺つきiPhoneケース 「iConvex」の実物を触ったぞ!

数日前のエントリーで、紹介した巻き尺つきiPhoneケース 「iConvex」。 …

MISFITがついにFossilの腕時計に内蔵!更にはリラクと提携してダイエットの強い味方になってきたぞ! #MISFITで健康ダイエット

MISFITというウェアラブルセンサーを1年以上つけ続けています、むねさだ(@m …

モダフルナイト2012というブロガー忘年会に初参加!ブログ熱がさらにあがったぞ! #modafull2012

Modern Syntaxのモダシンさんと、ネタフルのコグレさん主催の2012年 …

ブロガーサミット2013にスタッフ兼公式カメラマンとして参加して感じたことをまとめたぞ! #ブロガーサミット

写真を撮るのが大好きなむねさだ(@mu_ne3)です。 Photo by @ys …

【結果発表!】第2回全国ふるさと甲子園は去年の数倍の盛り上がりで大盛況だったぞ! #全国ふるさと甲子園

美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 2016年8月27日に …

今すぐ来なよ!→全国ふるさと甲子園でご当地の旨いものが食いまくれるぞ! #ふるさと甲子園

美味しいものを食べるのと写真を撮るのが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 …

「川崎ブログバカ4代目」開催中!春友ラーメンありブログ談義ありの大宴会になってるぞ!

川崎ブログバカ4代目、現在進行形で開催中です! 過去、4回行ってきた僕の家で行わ …

No Second Life セミナー「普通のサラリーマンが出版する方法」に参加して自分の核となる部分が見えてきたぞ!

立花岳志さん主催の、 第六回 No Second Life セミナー「普通のサラ …