ここから本文です

香港にジャンボタクシー登場 トランクルームは従来の3倍、フリーWi-Fiも

 珍寶的士(JUMBO TAXI HK)は12月1日、香港で大型のタクシーの運行を開始した。(香港経済新聞)

大きな荷物もたくさん収容可能に

 香港を走るタクシー車両はトヨタ・コンフォートが中心だったが、2015年から日産がニューヨークでも採用されているミニバン「NV200バネット」を導入。従来よりも大きく、快適な居住空間を実現したにもかかわらずタクシーと同じ料金ということで話題を呼んだ。タクシー業界で論争の的になっている「Uber」も香港で営業しており、乗客は高級セダンにも乗車できるなど業界も変化してきている。

 今回のジャンボタクシー車両はフォードの「Transit Connect」で、まずは40台が投入され12月末には60台まで増える予定だという。うち9割が香港と九龍を走る赤いタクシーで1割が新界を走る緑のタクシーになる。来年初頭には100台を走らせる計画で、最終的には7対3の割合とする予定だ。

 料金は通常のタクシー料金と同じだが、9時から21時の間でホットライン(5711-1222)にかければ乗車1時間前から予約が可能で、その際は50ドルの料金が発生する。支払いは現金のほか、アリババが提供する「支付宝(Alipay)」と香港電訊(HKT)が提供するアプリ「拍住賞(Tap & Go)」の電子マネーに対応する。

 乗客の定員が4人乗りの同車両はトルコとルーマニアの工場で製造され、1台当たり25万香港ドルで2002年から販売している。他のタクシー車両と同じく燃料はLPガス。フリーのWi-Fiや携帯電話の充電設備が装備されているほか、トランクルームが従来のタクシーの3倍の大きさで、スーツケースが7~9個入る。社内にはドライバーを監視するカメラが装備されており、ドライバーの接客態度がチェックできるほか、運転手はスマートフォンのGPSをオンにすることを義務付け、わざと遠回りさせないようにする策を講じた。客がサービスを不服としてタクシー会社に抗議し、監視カメラなどによりそれが証明された場合はタクシー代を返金する。

 現在、香港には4万人のタクシードライバーがおり、8000人の個人タクシーのオーナーがいる。既存のタクシー会社やドライバーはこのプレミアムタクシーの導入に懸念を抱いているとみられ、Uberや地下鉄(MTR)の延伸で売り上げが下落傾向にあるところに、同一料金のプレミアムタクシーが市場参入することに不満を持つ人もいる。

 今回の導入により、タクシードライバーは日中=440香港ドル、夜間=400香港ドルの使用料をジャンボタクシーに支払えば「Transit Connect」を借りて営業可能になる。通常のタクシーの使用料と比較して5~6%安いため、すでに120人から140人のドライバーが加入しており、今後ジャンボタクシーを利用するドライバーが増える可能性もある。一方で、9割以上のシェアを誇るトヨタのタクシーは故障が発生した場合、部品供給、板金屋を含めた修理態勢が確立しているのが強みとなっている。
.
みんなの経済新聞ネットワーク
最終更新:12/5(月) 14:12
みんなの経済新聞ネットワーク
.
フォローしました。 キャンセル
ニューストップY!ニュースアプリに記事が届きます。
フォローできません。 キャンセル
フォロー数の上限を超えています。不要なフォローを解除して再度お試しください。
.
PR
読み込み中…
  • ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。
Tweet
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000033-minkei-cnをTwitterで共有
Twitter
  • ※リンク先には外部サイトも含まれます。
  • ※ヤフー株式会社は、つぶやきによる情報によって生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
PR
PR

TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画

うん、核融合炉を作ったよ
核融合こそ未来のエネルギー問題への答えであり、子どもにだって世界は変えられる、テイラー・ウィルソンはそう信じています。そして彼はそのどちらにも取り組んでいます。14歳の時に家のガレージで核融合炉を作り、17歳となった今、直前の依頼に応えてTEDのステージで自分の物語を(手短に)語っています。.
PR
PR
.
本文はここまでです このページの先頭へ
.
プライバシーポリシー - 利用規約 - メディアステートメント - 著作権 - 特定商取引法の表示 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ - Twitterデータについて
Copyright (C) 2016 みんなの経済新聞ネットワーク 無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%