↑コレです。
パウダー状の、靴の中に入れて使う消臭剤なんですけど、2週間ほど使用してみてこれは「最強の消臭剤だな」って感じたので全力で紹介したく記事を書きます!
画像レビュー
まずは外見。優しそうなおばちゃんのパッケが特徴的です。
冒頭で紹介した商品は「正規保証書」付のもの。真偽は定かではありませんが、他の商品の各レビューを俯瞰すると「偽物です!」的な書き込みもありましたので、僕はレビュー数と評価の高い商品を購入しました。
「魔法の粉」というのが誇大ですが、本当に魔法クラスなんですよね。
<使い方>
- 付属スプーン1杯をそれぞれ靴に入れる
- これを7日間繰り返す(履く時だけ)
→その後は長時間消臭効果が持続する!
本当かな~(笑)なんて半ば疑いつつも1週間撒いてみましたよ。結果はのちほど。
成分:「天然成分等」
・・・天然成分って何ですか!?
靴の中の匂いの原因は、汗・皮脂・剥がれ落ちた角質(垢)を食料とし繁殖するバクテリアの排泄物が原因なのです。臭う靴を放っておくと、バクテリアはさらに繁殖し、臭いが酷くなる一方です。
「グランズレメディ」は従来の靴消臭グッズのように「いやな臭いを別の匂いでごまかす」「出てくる臭いを脱臭する」のではなく、臭いが発生するメカニズムの根本を断つ働きをします。
靴の中でのバクテリアの繁殖を驚異的な抑止力で阻止し、ほぼ完全に除菌することで、靴や靴下の悪臭を解決しれくれるのです。
Amazonの商品紹介ページにも、成分の詳細について記載はありませんでした。とりあえず、粒子が凄く細かい白い粉、というのは確かたのですけど。それは靴の中のバクテリアを元から根絶してくれるという優れものみたいですねぇ。
MSDS(品質保証書)ニュージーランド通産省発行のMSDSにて安全性が確認されています【グランズレメディ日本公式サイト】GRAN'S REMEDY Japan official site
こちらはグランズレメディ販売の公式サイトで、そこではニュージーランド通産省発行のMSDSで安全性や効果が確認されたことを、表を使って解説しています。気になる方はチェックしてみましょう。
実際、効果はどうなの?
めっちゃ効きます。
今まで出会った靴消臭アイテムの中で最強でした。
僕は1日10キロ程度を運動として歩くのですが、冬の北海道は暖かいブーツが必須です。10キロ踏破は軽く2時間以上かかりますので、必然的に靴の中が蒸れますよね。そうなると足の臭いが残念なことになるのは目に見えているわけです。
今まで、色々なアイテムを試しました。スプレーや脱臭炭など。でも、効いているのはせいぜい最初の3日間くらいで、すぐに臭い始める。こんな冬を何度も経験したわけです。
でも、今回「グランズレメディ」を使ってみて2週間が経過しましたが、靴の中はほぼ無臭となっております。これがちょっと信じられない。10キロ歩いて帰ってきて恐る恐る臭いを嗅ぐのですが、「効いてる、まじかよ」毎回そう思わされるのですわ。
不満はあるけど工夫で乗り越えられる
パウダーが細かすぎて、油断するとすぐ舞うし、こぼすと面倒なんですよ。容器のふたを開けて付属スプーンを取り出す時も、素手だと手が粉っぽくなるし、靴の中に入れようとして靴の外側に誤って付着してしまうと、なかなか頑固で取れないんです。
効果抜群だからしょうがないかなーって諦めかけたけど、ダイソー(100円ショップ)にいって、とあるアイテムを使うことでこの問題はクリアできました。
塩コショウなどを入れるための空容器です。
これにグランズレメディを入れて、使いたいときだけふたを開けて細かな穴から靴の中にパラパラと振ってあげれば、手も汚れることがないし的を外すこともなくノーストレスで使えますよ。旅行先に持っていく場合などにも有効ですね。
今では我が家の玄関に、消臭スプレー君と並んで存在感を発揮するグランズレメディ君が鎮座しています。これがあると、どんなにロングウォークでも足の臭いに悩まされることがなくなりますからね!
終わりに
効果にはもちろん、個人差もあると思います。今回は僕が使用してみて効果抜群だったので、良ければ試してみてくださいね~という内容なので、参考にしていただければ幸いですね。
とりあえず現時点でどんな消臭剤も効かず、足の臭いに悩まされている人でこの商品を使ったことのない人は、試すだけ試してみてほしいなぁというのが正直な気持ちです。
商品はこちら。
香料付もあるようですが、僕は無香料一押しです。