Sponsored Contents

周辺機器の最新記事

Image credit:

日用品が切れれば「ポチッとな」、アマゾンが1プッシュ注文ボタン「Dash Button」発売。ボタン価格は実質ゼロ円

子どもの連打は対策済み、初回注文から500円(=ボタン価格)引き

Munenori Taniguchi
3 時間前 in IoT
2472 シェア
176
2176
15
13
92

注目記事

人気記事

一体型PC第2弾、その名も「キーボードPC II」発表。バッテリー搭載で画面があればどこでも使用可、2017年1月発売

一体型PC第2弾、その名も「キーボードPC II」発表。バッテリー搭載で画面があればどこでも使用可、2017年1月発売

View
Amazonが数年前より海外で販売/配布していたポチッと押すだけで日用品が届くデバイス「Dash Button」をプライム会員向けに発売します。価格は1個500円。発売日は本日12月5日より。なお、Dash Buttonは購入初回に限り注文した商品が500円引きとなるため、実質的には無料配布と言えなくもありません。
Dash Buttonに対応する商品は洗濯・台所用洗剤や消臭剤、紙おむつ、飲料・食品などの日常的に使う消耗品。1ボタンあたり1商品が対応しており、その品物の保管場所に置くか掲示しておくだけで、物理的な1-Click注文ボタンが設置できるしくみです。

なお、たとえば柔軟剤の「レノア」を注文するDashボタンを購入した場合、レノアと言ってもかなりの商品バリエーションがあるはずです。そこで最初に使う前には、スマートフォン用のAmazonアプリから該当する商品を選択して設定しておく必要があります。
また、ボタンを押せばWiFiを通じてアマゾンに注文が行くしくみのため、子供がいたずらで何度も押してしまったり、すでに注文済みなのを知らない家族が複数回押してしまう可能性もあるものの、そこは考慮済み。一度注文した商品はそれが配送済みにならなければ再び注文はできないとのこと。

発売開始時点では、アマゾンには約40種類の日用品注文用Dash Buttonが並んでいます。中には缶ビール(記事執筆時点ではノンアルコールのみですが)もあり、ぜひとも冷蔵庫のドアに貼り付けておきたい人も多いかもしれません。
Source: Amazon
関連キーワード: amazon, amazon dash button, dash, dash button, IoT
2472 シェア
176
2176
15
13
92

Sponsored Contents