今やどのスーパーでも見かけるネスカフェゴールドブレンドバリスタの詰め替えパック(レギュラーソリュブルコーヒー)。ネットで買えばずっと安いのにあえて店頭で購入するぐらいの魅力を感じたバリスタについて長年使用した感想をお伝えします。
ネスカフェ ゴールドブレンドバリスタの凄いところ
ボタン押すだけでコーヒーが出て来る!
まあこんなことは当たり前ですね。ただ他のコーヒーメーカーとの決定的な違いは、水のタンクもコーヒータンクもあるので、電源入った状態であれば、コップ置いてボタン押すだけ!
毎回コーヒー豆やフィルターをセットする必要はなし!
一回一回コーヒー豆のセットをすることも水の入れ替えも不要です!普通のコーヒーメーカーはこれが面倒くさい。しかも味もそんなになので、よほど気が向かないと作る気がなくなります。
くどいようですがバリスタでは飲みたいなと思ったらボタン押すだけなので、本当に手間要らず。
コーヒー作った後の片付けは?コップだけ!
普通のコーヒーメーカでは出来上がったコーヒーがたまる容器を毎回毎回お掃除しなければいけませんが、バリスタではコップを洗うだけ。この違いは非常に大きいと思います。気軽に飲めて後片付けも楽ちん!
作れるメニューが豊富!
ただブラックコーヒーだけを作るだけではなく、バリスタでは多彩なメニューを作ることができます。
まずはブラックのメニュー。対応するボタンを押すだけ。
○エスプレッソ
○ブラックコーヒー(200ml)
○ブラックコーヒー(250ml)
ミルク系のメニュー
カップにネスカフェブライト一本もしくはスプーン2杯いれておくだけ。
○カフェラテ
○カプチーノ
バリスタが本当に凄いのはこれから紹介する点
(注意)バリスタtamaでの設定の話です
エスプレッソの濃さを調節できる!
全てのボタンが緑色に点灯している状態で、エスプレッソのボタンを2秒以上長押し。
電源ボタンが黄色に点灯したら指を離します。指を離すと抽出が始まり、エスプレッソボタンーが緑色点滅します。
エスプレッソボタンが緑色に点灯したら湯量調節できる状態。劇苦のエスプレッソがよければすぐにエスプレッソボタンを押したら20mlお湯が出て抽出がとまります。
最も濃い設定で40mlとなっており、初期設定の2倍濃いエスプレッソを飲むことが出来ます。
しかも次回からはこの設定で飲むことが可能
他のブラックコーヒーも同様
やり方はエスプレッソの時と同様です。湯量を調節できる状態でお好みのタイミングでお湯の抽出を止めれば、あなただけの最高の濃さのコーヒーをつくることができます。
寒い時期などは先にカップを温めることも可能
やり方はいたって簡単。マグサイズのブラックコーヒーメニューと カプチーノメニューに同時に短く触れる。
二つのボタンが緑点滅すると高圧ジェットノズルから勢いよく熱いお湯が出ます。(約40ml)
温めたらお湯は捨てましょう!
Nestle(ネスレ)ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ TAMA レッド コーヒーメーカー【北海道・沖縄は別途540円かかります】 |