速報 > 経済 > 記事

サイバー攻撃、狙われる中小金融 対策へ合同訓練

2016/12/5 1:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 国内金融機関に対するサイバー犯罪の脅威が高まっている。これまで海外の犯罪集団から「日本語の壁」で守られてきたが、最近は流ちょうな日本語の犯罪メールが急増し、防御が弱い中小金融機関が狙われている。危機感を強めた金融業界は一致団結してサイバー犯罪対策に乗り出した。

 11月24日。ある作戦を遂行するため、全国約50金融機関の担当者が都内のホテルに詰めかけた。目的は海外のサイバー犯罪集団から架空の金融機…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら12月末まで無料

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

中小金融機関トレンドマイクロ鎌田敬介タカスギ銀行

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報