どうも。
我が家の島巡りブームも一段落し、今はアローラ地方でのポケモン図鑑集めにのんびりと精を出しています。
そんな中、我が家に一匹のフクロウポケモンがやってきました。
サンムーンの大人気御三家、モクローです。ポケモンセンターで売ってました(笑)
丸くてフカフカしていて、ゆるくて可愛いですねー。
今日は、そんなモクロー人形の紹介をしたいと思います。
モクローとは
ポケモンサンムーンの御三家の一匹
モクローは、ポケモン最新作「サンムーン」における御三家ポケモンの一匹です。
その真ん丸なフォルムと円らな瞳、そして近年のフクロウブームも相まって、爆発的な人気を保持することになりました。
引用:モクロー|『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト
Twitter上では、モクローが好きな多くのトレーナーによるイラストが呟かれています。
また、進化をさせずにモクローのままで殿堂入りを果たす強者まで現れている状況です(笑)久々の大人気ポケモンと言えるのではないでしょうか(;^_^A
ポケモンのアニメにも登場し、主人公サトシにゲットされ、レギュラーとしての地位を確立することとなりました。進化しないことを祈るばかり
モクローのぬいぐるみがポケモンセンターで発売!
そんな大人気のモクローですが、各地のポケモンセンターでぬいぐるみが発売されることになりました。
丸々としてフワフワしていて、かなりの再現率です。元々がぬいぐるみっぽいキャラクターなので、逆にリアリティがあります(;^_^A
人気過ぎて品薄のモクローグッズ!
こんな可愛らしいぬいぐるみが売られているという知らせを聞いて、僕は奥さんと池袋サンシャインにある「ポケモンセンター メガトウキョー」に向かいました。
ポケモンセンターは、既にサンムーン&クリスマス仕様に変わっており、今作の伝説ポケモン「ソルガレオ」と「ルナアーラ」がお出迎えしてくれました。
モクロー・ニャビー・アシマリなどサンムーンのポケモンが主に売り出されていたわけですが、とにかくモクローが人気です。僕が見た限り、レジに並んでいる5人に1人くらいが、大なり小なりのモクローぬいぐるみを手にしている状態でした(;^_^A
明らかにモクローの棚だけが品薄になっている様子が見て取れて、ポケモンの人気格差を肌で感じてしまいましたね。
我が家に来たモクローぬいぐるみ
そんなこんなで我が家に、モクローがやってきたわけです。
大きさを某ツムツムと比較するとこのくらいです。
ちなみに、もう一回り大きい等身大サイズ(5184円税込)もありました。ただ、等身大サイズはバスケットボールくらいあって、意外に大きいんですよね(;^_^A実物を見ると、ちょっと威圧感がありまして・・・。
可愛さを重視して、等身大より一回り小さいぬいぐるみ(1620円税込)を購入しました。安いですしね(;^_^A
この大きさのモクローであれば、アニメのモクロー同様に、鞄に入れることもできます。
ひょっこりと顔を出している感じが、本当に愛くるしいですよね。
他にも、パーカーのフードや、猫鍋ならぬモクロー鍋にもすっぽりはまります。皆さんも、様々なモクローとのひと時をエンジョイしてください。
以上が、我が家に来たモクローぬいぐるみの紹介でした。
とっても愛くるしくて、癒されるので、ぜひクリスマスプレゼントなどに購入してみてください!
ちなみに、我が家は奥さんのぬいぐるみコレクションがまた増えてしまい、モクローのスペース確保に苦労しています(;^_^A
では、また。