12月に入ったら、よけいに時間が経つのが
速い気がします~!!!
ブログの更新も気になりながら
数日、更新せず・・・
CAFEの照明を決めるのに4日かかり、残り自宅
の玄関用を3つ決めるだけです。もう少し!?
厨房・菓子製造部屋・二階は照明屋さんに
お任せしましたが、やはりCAFEスペースには
可愛いのを付けたい!と思って・・・
結局、全て「長男の好み」になりましたがね(泣)
カウンターに選んだ店主の赤い照明は
長男と娘に「安っぽい」「古くさい」と散々なことを
言われ、すでに手配済みなので自宅玄関ホール
に付けることにします・・・トホホ・・・
行き場のない店主チョイスの悲しき照明たち。
このセンスの違いは、どういったものでしょうか?
CAFEスペースの照明は「息子の好み」です。
(ご来店した時に、ご覧下さいませ)
数日前、朝起きた時点から「やる気」がなく
心が疲れてるのかな?と思いました。
そんな時はマイナスな心を引きずらないために
思い切って、リフレッシュtimeにします!!
おいしいランチが食べられるCAFEに、プラッと
行って一人の時間を楽しみます♪
(5人家族だと家で一人になる時がありません)
帰宅したら、やる気が戻っていました。
店主のリフレッシュ方法は、お気に入りのCAFEで
ゆっくりすることです。
「おちゃっこ」が誰かのそのような場所になったら
店主の願いが一つ叶います☆
白い店内に可愛い照明・・・狭いけど、きっと
「おちゃっこ」は居心地がいい場所になりそうです。
おちゃっこ店主