メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
12月04日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年12月3日05時00分
アレッポ東部の反体制派支配地域から逃れてきた人たち=11月30日、AFP時事
アサド政権軍の猛攻が続くシリア・アレッポ。反体制派が支配するアレッポ東部は政権軍に包囲され、11月下旬から主要地区が相次いで陥落している。食料は底をつき、電気も水も供給されず、国連高官は「このままでは巨大な墓場になる」と警告する。住民に現地の今を聞いた。
「餓死するか、空爆で殺されるか、命がけ…
残り:1318文字/全文:1468文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
生肉でトキソプラズマ症に ある妊婦の体験 患者を生きる(朝日新聞)
原発が争点だと選挙に負ける 自民議員&小泉純一郎に危機感(週刊朝日)
朝の活動が脳を変える そして人生が変わる(週刊朝日)
漁師は死の灰を口に含んだ 米ビキニ水爆実験、知られざる被害の実態(朝日新聞)
お得な割引や特典が!海外ホテルの早割りプラン特集
【話題の新刊】週刊朝日
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
吉田松陰が教壇に立った旧藩校「明倫館」。その跡で「明倫教育」を続けるのが萩市立明倫小学校だ。
巨大な海のインフラ「東京湾アクアライン」。そのルーツをたどると、ある壮大な構想がありました。
上質な日常着や生活道具がそろう「プランテーション自由が丘店」。心地よい店に出かけませんか?
関東最大級の“光の祭典”「さがみ湖イルミリオン」の見どころは?
鬼ママの巨大像が登場 フィギュアの海洋堂制作 愛媛
進化していたシベリア鉄道 全線開業100年、大動脈に
国立大入試、記述2種類必須に 国語基本に20年度から
都心に泊まって「北斗星」気分 備品を再利用、今月開業
6代目シボレー・カマロ GM、来年初頭に日本受注
ASKA容疑者の提供映像、不適切? 各局は公益性主張
「バイバイ」笑顔の幼子、母は橋から落とした
小池都知事「ちょっと失礼なんじゃ?」 記者質問に反論
病院に車突っ込み3人死亡 1人意識不明6人けが 福岡
辛酸なめ子さんの愛用品
世界美食紀行
亀田興毅、子育てを語る
たなかれいこさんインタビュー
島尾敏雄の妻・ミホの評伝
【公演評】宙組『双頭の鷲』
世界のトップモデルが美を競う
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.